ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇のネタバレレビュー・内容・結末

『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現在ゴルチェは2018年にパリを皮切りに「ファッション・フリーク・ショー」という自叙伝的ミュージカルを開催しており日本でも今年東京と大阪で、お披露目をしている。

まずゴルチェのデザイナーとしての隆…

>>続きを読む

やっぱり

今年 東京で 公演があった時に

見に行けばよかったと

大後悔(飛行機の時間が間に合わなくて断念したけれど 無理しても
見に行けばよかった....)





ピエール&ジルの作品の …

>>続きを読む

先日ショーで大号泣した私。ドキュメンタリーだなんて絶対見なくては!!!と速攻駆け込んできました。🫡

Le Freakをはじめとする劇中に使われた音楽が流れてくるたびに、あの時の感動が蘇ってきて鳥肌…

>>続きを読む

私はゴルチェが好きです。

ストーリーは、ゴルチェのショーが開催される数ヶ月前から始まり、ショー当日までが描かれています。

幼少期〜恋愛のこと〜パートナーの死など、ゴルチェの人生が語られています。…

>>続きを読む

良かったです。

人とは少し違うアイテムが持ちたくて、財布や鞄等の小物から、白or黒ブラウスやパンツやコート等めちゃくちゃ好きでした。
当時は間違いなく「フリーク」でしたね。

その後日本撤退やデザ…

>>続きを読む
【Odessa Theatre鑑賞】
楽しみにしてたのに『ファッション・フリーク・ショー』の東京公演観れなかったからなぁ〜っ...😭
派手な映像が続くが、それでも単調となって眠くなって途中記憶がない。
ゴルチエ氏が優しく人に愛される人柄ということは分かった。
5年間塩漬けにされていた理由はなんだろう。最近、ファッション関係のドキュメンタリーが本当に多い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品