首の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『首』に投稿された感想・評価

neroli
4.2

◼️ブラック過ぎる〜☠️◼️
 
 
ちょっと笑いがブラックすぎたが、私的には面白かった映画でした〜
 
 
北野監督が演じたビートたけし氏の秀吉役に納得〜

戦国時代の人物の中で、ビートたけし氏…

>>続きを読む

北野武の作家性が強く表れていて、そこが良かった。
また、北野映画特有の映像美がここでも健在だった。

信長役・加瀬亮の怪演が👍

戦国好きの私からすれば、清水宗治や恵瓊など、備中高松城の戦いの重要人…

>>続きを読む
浮躁
2.4

比べるのかわいそうなんだけど「影武者」の隆大介演じる信長の“画面にいるだけで緊張する(怖い)”感、皆無なんだよな

「龍三と七人の子分たち」(’15年)に鑑賞した後の、こぢんまりとして(そのくらいで…

>>続きを読む

◯北野武監督、変化球投げてきたぁ

◯北野武さんらしい時代劇

◯お笑いあり、そんなのアリもあり、
ズバっとショッキングちょっとあり

◯加瀬亮さん、エキセントリックで
キテたなぁ〜

◯編集とかデ…

>>続きを読む
歴史ものフィクションとして好き勝手やっててこれはこれでいいんじゃないかな。服部半蔵がかっこよくて嬉しい。
3.4
なかなか面白かった。ふざけてたり、バカバカしかったり。
知ってる歴史ゆえに再解釈が面白い。

歴史的な事件には黒幕がいることが世の常でありたいという願望が作品を盛り上げる。
フィジカルな首斬りなどなどの行為を除けば現代にも当たり前にある駆け引きやどろどろした裏切り、愚かな妬み嫉みが生々しくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事