時代劇というジャンルと日本の変態文化が作る荘厳さを蹴散らす彼のお笑い芸人としてのユーモアがいい具合に爽快で、作家主義の映画には(いい意味で)成り下がらないところ、同性愛を世論ガン無視の独特な視点で用…
>>続きを読む邦画で一番好き。日本らしい美しさを表現するカメラワークや首を切られた人の追い剥ぎをしたり、船の上の切腹が締まらなかったりリアルな描写が刺さった。リアルを追求すると、気分が悪くなり観れないが、ギャク性…
>>続きを読む信長協奏曲やレジェンド&バタフライなど本能寺をテーマに描かれている作品は多くあるけどこの映画は首切られた胴体がちゃんと写っていたり、男同士の抱き合いや信長が身内に殺されたから死体が見つからないなど他…
>>続きを読む首飛びまくる歴史コントかと思いきや意外と作り込まれてる。
オカルトだけど信長は本能寺では死んでいない派。 戦国時代で主君の首を確保できないとか超レアケースだし、信長レベルの人間の死が謎ってヤバすんぎ…
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd