のら犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『のら犬』に投稿された感想・評価

孤独と愛をテーマに社会問題を浮き彫りにし、優しさとは、そして男らしさとは何かを考えさせる作品。

南フランスの小さな村。幼なじみのドッグとミラレスは、一日の大半を路上をぶらついて過ごしている。ドッグ…

>>続きを読む
3.8

#MyFrenchFilmFestital
長編2作品目

『のら犬』

いや〜めちゃくちゃ良かった☺️
お調子者でお喋りだけど教養があって人に親切なミラレス
寡黙で根暗だけど付き合いの良いドッグ…

>>続きを読む
YoshiK
3.7

毎日会う人が代わり映えないという小さな村に住む若者二人を中心とした話
前半は物語がどういう展開なのか読めないというか、動きが少ないからくどいのだけど、最後まで観るとなるほどとなった
時間の流れとか人…

>>続きを読む
mi
3.0

ドッグを揶揄うミラレスに最初はやな感じ〜と思っていたけど終わってみたらミラレスの気持ちがなんだかわかるような。ミラレスも本当は優しいのよな…ドッグが一緒だったことが悪かったのか。それともドッグが女性…

>>続きを読む
レク
3.6

村にやって来た女性によって幼馴染の青年ふたりの友情関係が崩れていく。
片方は構ってちゃんを全面に押し出して意地悪をするが、もう片方はヘタレでどうしょうもない。
繊細な感情の変化を表情で語る演技が素晴…

>>続きを読む
fumi
4.1

ミラレスの人物造形がうますぎる
一方では尊大でめちゃくちゃ嫌なやつ、一方では優しくて思いやりがある、人間の多面性が嘘くさくなくそこに確かにいる人間として描かれていた

ドッグへの感情と小心者の自意識…

>>続きを読む
4.0
なんだか居心地の悪い作品。演技が自然で、うわ〜こういう人いそう〜ってなるからだと思う。

Amazon Prime Videoで鑑賞。

調理師免許を持っているものの「人に使われて生きるのは嫌だ」というミラレス(Raphaël Quenard)と、軍人になりたいと思っている“ドッグ”こと…

>>続きを読む

「表紙で決めつけるな」

@南フランスの小さな村
…いやー、完全に表紙で決めつけてたわ、、
性格だけじゃなくてファッションも嫌(ダークパープルのアウター×グリーンのトップス×ベビーピンクのボトムス×…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事