村上春樹作品の登場人物のように、毎日を規則正しく。部屋は美しく、モノを大事に。仕事はきっちり、後輩の面倒もみれる。決まったお店で食事をし、銭湯からあがって休んでいる馴染みの客を団扇であおぐ。突然きた…
>>続きを読むただただ繰り返される日常を、飽きさせず魅せてくれる映画
映画に何を求めるか
自分の場合はエンタメのため、こういうジャンルは正直苦手で見終わったあとにカタルシスが解けずモヤモヤする
セリフがない…
今更ながら映画、PERFECT DAYSを見た。2023年制作で、2024年のアカデミー賞では国際長編映画賞にノミネートされていたことで話題になっていた作品だ。普段あまり邦画を見ないのだが、今年見た…
>>続きを読む 暗いうちに起きてコーヒー買ってテープで音楽聞きながら出勤して働いて銭湯行ってひとりで飲んで読書して寝る。トイレ清掃員のおじさんの、規則正しい、映えなんて気にしない丁寧な暮らし。
たまにダメな同僚…
東京都のPR動画かと思ったら本当にそうで驚いた。どうやらTHE TOKYO TOILETのPRの為の映画らしい。そして全てが腑に落ちた。
これは映画じゃなく、イメージビデオだ。
掃除するのは渋谷…
日常だった。
公園のトイレ掃除をしている場面に遭遇したことはないが、ごみの種類やそこにごみ置いてあるんかいみたいな着眼点でいえばめちゃめちゃリアルなんだろうな、と。
いろんな公衆トイレが観れて少しお…
© 2023 MASTER MIND Ltd.