PERFECT DAYSに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『PERFECT DAYS』に投稿された感想・評価

3.8
役所広司を存分に浴びた。
墨田区のあたりいいよね。
人生だなぁ。
F
3.7

ヴィム・ウェンダースが描く
トイレ掃除職人の日常。”完璧な日々”とは。

東京の多種多様なトイレを掃除する仕事。

平山さんのいつものルーティンがとても良い
缶コーヒー、昼時の木漏れ日を写真、読書、…

>>続きを読む
もこ
4.0

早朝に仕事に出る時に空を見上げて微笑む
そんな心の穏やかさが素敵!
と思いました😌

でもそんな穏やかで優しい平山おじさんにも
全く違った生活があったんだな、、
ということが透けて見えて
そして幸せ…

>>続きを読む
口数が少ない役なのに所作で主人公の人柄がスッと入ってくる役所広司の演技すごい
イズ
4.0

何気ない清掃員の日常を美しく描いてる。
特に大きなことが起こるわけでも無く、さもあり得そうな事柄が中心。
恐らくこれまでの人生は苦しいこと辛いこともあったんだろうなとは思うけど、そこは敢えて言及して…

>>続きを読む
普通の日常を描いた映画だった。セリフが少ないがその分表情や情景に見入って良かったかも。
50歳過ぎた自分の人生の日常もこんなのかなって考えさせられた映画。でもいい意味でいい人生の過ごし方だと思った。
4.0

役所広司さんの目の色を操る演技力すごすぎる。

派手な映画に疲れたらまた観たい映画。

観終わった時には、

トレイをキレイに使いたくなり
どんな人にも、リスペクトする気持ちになれる。

あと
かげ…

>>続きを読む
3.1

東京トイレ掃除人の毎日。本当にビックリするくらい只々トイレ掃除。時々こんな生活もアリかもなあ、と夢想したりするけど、いざ克明に見せられるとこれを続けるには相当な胆力がいるように感じた。世間がプラス/…

>>続きを読む
4.0

最初の半分はチルな雰囲気でルーティンをこなす一人暮らし清掃員の暮らしを暖かく眺める感じ。
この映画は理由は多く語られないが、それこそが人の想像力をかきたて、見る人それぞれの心をそれぞれの心へとマッチ…

>>続きを読む
3.9
日々の小さな幸せと過去の選択の葛藤が上手く描けており、人間らしい美しい作品だった。

あなたにおすすめの記事