まずタイトルが気に食わなくてperfect days(実際はperfect daysではない)というのは10段階で言うと3くらいのセンスなのでこの時点であんまり面白くないだろうことは想像がつく
俺…
ヴェンダース作品でなければ、そこそこ高評価にしていたかもしれないが、しかしこりゃもう、自己模倣ですね…。
どこをとってもセンスがよくて、社会的弱者(エッセンシャルワーカー、ホームレス、障害者、がん…
東京の実情を知る人にとってはほぼすべてが不自然だし、とにかく違和感のあるシーンが多い。悪い意味で過剰にクリーンに洗浄された日常。オリエンタリズムと安心潔癖なイデオロギーの末には空虚な理想像しかない。…
>>続きを読む40点
ごめん!23歳の僕には分からない!
母、祖母、会社の同期に激推しされて観たんだけど、、、、
セリフがないから、制作した監督はだいぶ楽だったと思う。
トイレ掃除の仕事のシーンは面白みがあ…
多くは語らないが、丁寧なルーティンとそれに入り込んでくる人々との関わりの中で主人公の生活や人生や感情を想像させる流れが面白かった。
海外の監督が撮ったことから、外国人が好きそうな東京や日本人像を感…
© 2023 MASTER MIND Ltd.