実在の事件は実在の事件としてあって、しかし、本作の舞台となっている事件から23年後の物語が実在に基づいているかは分からない。それぞれのキャラクターの行く末を観客にほぼ丸投げに近いような終わり方なのに…
>>続きを読む一度観ただけでは理解できなかった部分が多かったが、それでもエリザベス・グレイシー・ジョーの三者に関してはなんとなくわかった気がする。
性被害はおそらく2つあり、最初の性被害(2回見た限りでは映画はそ…
ナタリー・ポートマン美しい。
事件の当事者に対して、映画の役作りのために近づき、事件を掘り下げていく視点の映画は珍しく興味を持って観ることができた。当事者だけでなく、周りの家族のその後、人生が変わっ…
これは性虐待なのか、愛なのか?
グレイシーの夫がエリザベス(ナタポー)の言葉に激昂する場面がある。ストーリーじゃない!人生なんだ!と。
その言葉にどきりとする自分がいる。
物語の過程でグレイシー(…
「メイ・ディセンバー」は5月と12月ですが
親子ほど年齢の開きがある結婚や恋愛も意味し
本作では36歳の女性と13歳の男子中学生です
1996年アメリカで実際にあった
未成年の生徒と性行為を…
あまり見たことないジャンルで自分にはちょっと難しかった
ジュリアン・ムーアがキャリーのリメイクで出演していてファンになり(母親役)、ジュリアン目当てで視聴。
インスタを見ていても私の中でのジュリアン…
面白かった。
グレイシーは完全に壊れてる。グレイシーがジョーにしていたことは精神的支配、精神的虐待、洗脳…ジョーはその日その時その瞬間、自分に何が起きたのかわからなかったのだと思います。
誰が見て…
中学生との不純な行為→獄中出産で世間を騒がした無邪気な女vs憑依型女優
グレイシーはいい大人にのに思想がガキっぽくその身勝手さでジョーを支配
エリザベスは自分に陶酔しきって「私女優よ」を体現
どっち…
親目線で見たら、許せません。
まだ子供で判断能力が無かったのに、責任をもって子供たちを育てあげるなんて。その責任を放り出す成人男性もいっぱいいるんだよー。
屋根の上で葉っぱ吸うとこ、よかったなぁ…
©2023. May December 2022 Investors LLC, ALL Rights Reserved.