ポトフ 美食家と料理人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

leyla
4.2

美味しい料理と大人の恋と人生と。

お料理を芸術にまで昇華させたトラン・アン・ユン監督の美意識が冴え渡る素敵な作品でした。

美食家ドダン(ブノワ・マジメル)と一緒に暮らす料理人ウージェニー(ジュリ…

>>続きを読む
miki
3.8
大人の愛だなあ。こういうの憧れる。料理も全部美味しそうでした。
ラストもよかったです。
4.0

豊かで美しい映画

食材に向き合って料理を作るシーンを観られて満足。夏の終わりの黄金色の夕陽と黄色い花がきらきら光って、生きてる実感が湧く。
最初に降る冷たい雨とか、最初に暖炉に火をつける時とか、最…

>>続きを読む
料理すること食べることは愛すること生きることなんだと思った
3.8

デリシュみたいな?青パパイヤのベトナミーズの監督のなのね。ジュリエットビノシュだし。え、ブノアマジメルって元夫婦共演?
と、内容未確認のまま、昼下がりのアマプラ。
最初の20分くらいが圧巻でした。

>>続きを読む
4.1

劇場で観たかったやつです

んーーー!良い映画!

20年共に料理を作ってきたウージェニーとドダンの温かい関係性が丁寧に。二人の大事な料理たちといっしょに描かれていました

寂しいけど温かい、優しい…

>>続きを読む
セリフ少なく、フランス料理の実作を追い続ける映画。
うまかった。
samok
3.8

パパイヤの方で他の作品も見たくなってこっちも
同様に映像の光、壁や窓の枠の使い方、物音、カメラワークがかなり好きだった
少ないセリフの中にいい言葉たくさん
ピエールガニェールも出てきた
また食べに行…

>>続きを読む
abara
4.0

淡々と粛々と丁寧に料理するシーンが、音声のない料理番組のようで、なんとも心地いい。
フランスが美食の国と言われる所以が理解できたような気がする。
多くを語らない少女はきっと素晴らしい料理家に成長する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事