討論の場面ばかりでも飽きず、最後まで展開にハラハラしながら2時間半見入って楽しめた。
カメラワークや音の演出も見事で、事件を第三者として推理する裁判員の立場で観れる没入感があった。
夫婦や親子、裁判…
いぬ!スヌープちゃん。
陽気な音楽♪
いや触ったよ⁉確認だからいいのか(´ω`)
酷い言い方(´・ω・`)
( ゚д゚ )
…?
その夜の車道の映し方怖いからやめてッ
お、なんだい?
あ! 大丈夫…
このレビューはネタバレを含みます
いやぁ面白かった!
結局事件の真相は
本編では明かされないけど、
それ抜きでも、
ヒューマンドラマや
法廷劇として
とても良かった。
ヤブ医者の発言には
びっくりしたけど😂
もっとまともな…
難解な物語でした。
言葉も英語、フランス語が入り乱れ(とはいえ、どちらの言語も分かりませんけど)殆どのシーンが裁判になります。
夫は何故死んだのか?これが全てなのに、結果分からないまま終わってしまい…
事件が起きて、ハンサムな主人が亡くなり、他殺の疑いから奥さん(作家)を被疑者に裁判に突入、最後までその展開で進む。視聴した私には事件の真実はわからなかったが最中の夫婦のやり取り、争いの描写は見事だっ…
>>続きを読む序盤で母子で連弾する(ラストでも息子が弾く)ショパンの曲がすごく良くて、なんかでもお葬式なんかでも使われる曲だからすごく悲しい雰囲気だった。不協和音ぽい曲調で不安を煽る部分もあって、この作品によく合…
>>続きを読む©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma