枯れ葉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『枯れ葉』に投稿された感想・評価

3.3

映像の美しさはずば抜けてる。

とくにアンサの部屋、狭いけどセンス抜群の色合いと小物の配置。めちゃくちゃ好きです。自分の部屋、あんな風に装飾したい!※念願の映画部屋を手にしたので装飾欲が😂


スト…

>>続きを読む
やっぱり北欧の映画の雰囲気好きだー
キスも手繋ぎもない恋愛映画珍しい。あんまり笑わないし愛の言葉も少ないのに愛し合ってるって分かるの不思議。
わんこの名前チャップリンなのセンス良いw
bumi
-
この映画にしたのね、バンパイヤとか他選びそうだけど… 絶妙な選択にクスってした
とにかく最後に笑顔みれてホッとした
Sy
2.5
北欧って国民の幸福度が高いし、幸せなイメージがあるけど。私が見る映画は全部映像が暗かったり、苦しい日常だったり…北欧映画はいつも全てに対して二面性があるんだということを見せてくる。
ぴ
3.4
気分によってはすごく楽しめた可能性がある

終始わらってないし楽しそうじゃないのに一緒にいて心地いいんだろうな そういうのもありなのかー まだわからない境地
食前酒のグラスほしい
カウリスマキのメンズ同士のデート協力シーン好き
「男は壊れてる」
S
-
どうして、こんな風に、映画をつくれるんだろ
1987
-
まず信じられないくらいいいポスター
H
3.9

"枯れ葉"どうしの温度低めの恋、なぜだか無性にキュンキュンした

酒飲もうがカラオケしようが誰一人笑わない、みんなどこか鬱っぽいのは演出なのか?フィンランドのデフォルトなのか?いまいち北欧映画の空気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事