関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

OK
3.3

ビーキーパーとかバカな映画観ちゃったから
こっちで頭冷やそうとしたらこっちでも蜂が飛んでいますとか蜂蜜とか養蜂、働き蜂とか出てきて困った


リンゴを配る少女、リンゴの奪い合いってなんか宗教的なメッ…

>>続きを読む

異常さには30分で慣れ、後半は眠くなった。その慣れの怖さこそが肝で、変哲も無い日常を描くことで際立つテーマなのだろうが、やはり映画としてはストーリーが無いので面白くない。何度も停止しながら3日くらい…

>>続きを読む
3.8

過去に視聴。残虐な行為が行われていたからといって、殺伐とした日常ではなく、至って平凡で今と大して変わらぬ日常である。それがどんなに恐ろしいことかを考えながら鑑賞した。
舞台はヒトラーの独裁政治、要は…

>>続きを読む

淡々としていて視聴者に想像を任せているが任せすぎなところもあるように思った。
そういうタイプであるという事前情報なく見たのでかなり退屈に感じた。
無関心さがテーマなのは伝わった。
自分はあまり好きで…

>>続きを読む
記録
怖〜
もう一回見直したい
___
4.0

私は今ベッドの上で寝っ転がってこれを書いているけど、ベッドで眠るどころか、横になって眠るどころか、安全な場所で夜を過ごすことすらできない人たちが数え切れないほどいて、その事から目を逸らさずにいたい

>>続きを読む
少しづつ分かっていく、気づいていく、動悸がする、気づきたく無い自分がいる
TAICHI
1.3
想像させる系な感じ、不気味。
俺には難しいホラータイプで睡魔との戦いした

あなたにおすすめの記事