あらすじからして本来そうだったんだが
意識せず今このタイミングでみて
長らく会ってなかった人に
後悔しないために会いに行く。という点がまずタイムリーに感じ
そこは本来の主題ではなかったわけだけど…
わずかな時間でも残っているなら、その人に謝りたい。感謝を伝えたい。1人にしたくない。
どう手を差し伸べればいいか分からなかった内に、その手は相手から離されてしまった。そんな別れをどう受け止め、前に…
前に進むために
やり遂げられてよかった
みんなで同じTシャツ着て
騒がしく移動してるところはちょっと嫌だったな
置いてってって言った人はよかったけど
何かをしている人に乗っかるんじゃなくて
自分の…
イギリスに住むハロルド・フライは、かつての同僚で友人でもあった女性クイーニーが末期がんで入院していると手紙で知り、返事を出そうと郵便局へ向かいます。しかし途中で「歩いて行けば彼女を救えるかもしれない…
>>続きを読む良かった、、歩きたくなった。。
ガンの友人からの別れの手紙をきっかけに
800キロの旅に出るハロルド。
”大事なのは常識じゃない。信じる心。”
きっかけは大切な人を救うものだけど
自分と…
© Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022