駒田蒸留所へようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『駒田蒸留所へようこそ』に投稿された感想・評価

ウイスキーが飲みたくなるような、
お仕事アニメ映画。

主人公・光太郎の、
仕事に対する向き合い方が
駒田蒸留所への取材を通して
成長していく物語は、
同じ25歳の自分と重なる所があり、
今一度“仕…

>>続きを読む
3.8

ウイスキーの連載を任された新人記者の高橋。コンビを組むのは、若くして売れ筋製品をブレンドした女性社長の駒田だが、どうやら順風満帆ではないようで…?🥃

人生初の試写会にて鑑賞。
P.A.WORKSら…

>>続きを読む
意外とおもろい

良く言えば物語の展開がスッキリしてる
悪く言えば捻りがない

家族ものに弱いので最後ウルっときただけに
BGMが終始ちょっと高めなスーパーで流れてそうなオシャレ曲ひとつを擦り続けるのであんまり情緒が…

>>続きを読む
3.7
ウィスキーが飲みたくなる🥃
OSHO
2.8

ごめんなさい。
脚本に素人臭を感じてしまい私はダメでした。
ストーリーはごく普通。捻りもない。事件は起きるけど、原因も因果関係もない。
いまどき、AIに作らせても、もっとまとまな脚本をつくります。

>>続きを読む
alex
-
記録180
3.5
苦難を乗り越えウイスキー復活へのサクセスストーリー!
もっとウイスキー造りのことが解ると良かったかも。
復活にかける情熱は面白かったです😆
蒸溜所を見てみたい。
ウイスキーが呑みたくなる映画。
yArth
3.8
ストーリーとしては盛り上がりに欠けるけど、ウイスキーの勉強になるし、作画もキレイで良い。
蒸留所復活に向けてこれからっていう部分がまるっと端折られているのは残念。
Tomo
4.0

お酒は好きなんです!
ですが私、お子ちゃまなのでウィスキーがちょっと苦手で🥃

P.A.Works制作なので鑑賞しました!
ウィスキーの制作過程が詳しく分かり、そして美味しいウィスキーを飲んでみたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事