四月になれば彼女はのネタバレレビュー・内容・結末 - 91ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直、どの人物にも共感出来ずだったのですが…皆さんが小説と話が大きく違うと言っているので小説の方も読んでみたくなった。もっと一人ひとりの考え方に共感出来るようになるのかな。
映画ではなんでこういう考…

>>続きを読む

婚約者の弥生と結婚の準備を進めていた藤代に、かつての恋人の春から手紙が届く。
春の手紙はウユニ、プラハ、アイスランドなどの世界各地から送られていた。
そんな中、ある日弥生は突然姿を消した。
「愛を終…

>>続きを読む

試写会に参加させていただきました。貴重な機会をありがとうございます。

原作とは異なる展開が多く驚きました。しかし、小説、製作、監督など様々な経験を持つ川村さんのお話もあり、そうか、そうなのか、、き…

>>続きを読む

試写会で観た人の意見がすごく好評で、ついついそっちを読んでしまいました。なるほどねーそういう感じかってね。勉強になります!

結論から言うと、色々期待とか予想を裏切られた、いい意味でも悪い意味でも新…

>>続きを読む

共感できるところはあまりなかったけれど、これが今の自分の経験値なのかな…と。
映画という限られた時間の中で、もう少し深く知りたかったな、描いて欲しかったな…という箇所もいくつかありつつ。
作品毎に全…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて鑑賞しました。
原作未読です。

《良かったシーン》
・冒頭のウユニ塩湖。
真っ白でどこまでも続く景色に、対照的な赤のコートが映えて美しかった。
アフタートークで色へのこだ…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて。

あらすじも原作も目に入れず、まっさらな気持ちで見ました。
初恋の彼女からの手紙が届いたら…なんて、ちょっとしたホラーな気もしましたが、春が自分に会うための旅だったとい…

>>続きを読む

Filmarks試写にて
上映後は、原作者の川村さんと山田監督とのteach-in

原作は未読だったけど、初めてこの映画の情報を知った時から、絶対自分に刺さる作品だと確信していた

見事に刺さりま…

>>続きを読む

ティーチイン付きの東宝試写会で鑑賞しました。

山田智和監督ならでは、な映像がたくさんあって、川村さんも言っていたが海の俯瞰のカットがカットとしては一番印象に残った。
自分も迷ってることがあるけど、…

>>続きを読む

Filmarks開催の試写会で鑑賞させていただきました。

この映画を観たかったきっかけは、森七菜ちゃんが好きで、日本テレビの『アナザースカイ』で、彼女が美しいウユニ塩湖に行かれていて、ウユニ塩湖は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事