裸足になってに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『裸足になって』に投稿された感想・評価

あまり馴染みがない国・アルジェリア。正直、イメージがわかない‥。たぶん、治安があまり良くなくて、テロリストに不法移民と政治も不安定、警察もヤル気がなくて役に立たない‥こんな感じなのだろうか?この辺り…

>>続きを読む
Qchan
2.5
んー
最後まで観れたんだが

振り付けって難しいねー
ワンパターンになる動きとか。
つくづく振り付け師の人ってすごいと思った

で、やっぱ治安の良し悪しの国ってつらい

羊の頭突き ꒰๑・ェ・๑꒱
アルジェリア舐めんなよ。

良い話ですが、ちょっとよくわからないことが多めだったような気がしました。
(。• . •。) ?

まず、ワイはバレエの良さがわかりま…

>>続きを読む
3.0
アルジェリアの太陽と街並みがまず魅力的。主人公の絶望と再生の過程が嫌味なく自然に観られた。

第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品された『パピチャ 未来へのランウェイ』のムニア・メドゥールが監督・脚本を手がけ、声と夢を理不尽に奪われた少女の再生をみずみずしく描いたヒューマンドラマ。…

>>続きを読む
yoshis
2.8

元テロリストが恩赦で釈放されて、郵便局員として働いているアルジェリアってどんな国やねん。
コーダに出ていた俳優さんが製作に関わってたみたいだけど、ちょっと展開が強引すぎるかな。主人公が声出なくなると…

>>続きを読む
ぬるい

大事なシーンでも音楽のセンスが悪すぎて全く心が動かない。
3.0
正直、よくわからないことだらけだった。
法の秩序が希薄な世界。
veSper
2.5
ほぼ女性しか出てこないことからもお国柄を察する事ができそう。
国としては未来が見えないが、この国の女性は強くて明るいと知った。

夢見るダンサーの卵が悲劇に襲われまくるお話。

人生の理不尽さを詰め込んだ様な作品みてて本当に辛かった。
ただそのなかにほんの一筋でも光を見出そうとするのが人間なのかなとも思う。

シスターフッドに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事