ママボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ママボーイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

製作国 台湾

もう30歳なのに相手もいないシャオホン

熱帯魚店で働き童貞でマザコンで友達なし

誕生日祝いに従兄から女の子を指名する旅館に連れて行かれます

シャオホンは旅館の副支配人で母親ほど…

>>続きを読む

恋愛経験が乏しい男性の通過儀礼を自立/依存の側面から新たな文脈で探求する。ビビアン·スーの大人の貫禄にやられる。台詞もないニケツバイクの画だけで相互依存じみた愛を謳ってみせるニューシネマの名残。好対…

>>続きを読む
3.0
台湾の映画、静かに物語進んでいく
大きな変化はないけど、最後の終わり方はすきだった。
ビビアンスー相変わらず綺麗。よく台湾映画には出てるんですかね?
色彩が宣伝広告の通りの綺麗さで良かった。
4.1
画の色彩感覚、空間感覚、愛しくも寂寥感のある脚本、繰り返し流れるワルツ

素晴らしき東アジア映画の系譜
ポップな中にも台湾ニューシネマのDNAは確かに感じた。
koh21
3.8
ビビアンさん、あどけなさを少し残しながらキレイになられてました。
ブラビの頃が懐かしいです。
ストーリーも雰囲気も良かったです。ただ主人公の母親だけは好きになれなかった…。
2.0
台湾の映画
綺麗な女の人だなぁと思って観てたらビビアン・スーだった。
4.2

う~凄く好きな作品!終わり方がわたし好みです!わりと最後まで主人公の母親にはイライラさせられていたけど、母親目線で考えるとわからなくもない言動なのかなと思ったり。あの経験はとても大切だったと思うし、…

>>続きを読む
恋がうまく始められない息子と、
愛がうまく手放せない母。
どっちも切なくて、どっちもリアル。
久しぶりに台湾映画観たけど
やっぱり静けさの使い方が上手すぎる。
3.0

ちょいちょいラブリーな演出はあったけど、設定と展開が新喜劇で見たことあるやつ

2組の“母親と息子”の関係、胸焼けするし、
終わり方も好きじゃない
男は良いよな…って感情になってしまう

「台北の朝…

>>続きを読む

今の時代に全くラブシーンのない恋愛映画
結ばれて欲しかったけど、さすがに無理か…
話はオーソドックスで、遅い初恋に二組の母子関係の葛藤と成長をからめて
のんびりテンポで楽に観られた

生まれて初めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事