瞳をとじてに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『瞳をとじて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

美しくて優しい映画だった。
脆くて儚い人たちが長い時間のあとに、力強い目をして向き合おうとする様子がすごく美しかった。過去のことが過去のことじゃなくなって、会える日が来ることなんて考えてもいなかった…

>>続きを読む

Ⅴ・エリセ、実に31年振りの新作。冒頭に時間の神"ヤヌス像"も出て来るが、過去、現在(未来)を交差させ、余計なものを削ぎ落として描くのが上手い。エリセ自身の過去や作品、影響を受けたと思われる映画への…

>>続きを読む
yukko
2.1

こういう厳かな映画は否定しにくいな~💧
でもマイルール、最後まで観た人は何を言っても良い。
ので、言う。

長ぇーよっ😫💢

このシーン要る?必要?な所が散見してて飛ばしたかった
、スローテンポ過ぎ…

>>続きを読む
non
-

ワンシーンワンカットの静かな会話劇にこんなに惹き込まれるなんて。映画という芸術の不思議な力と魅力を再確認させられて勝手に感動してしまった。
行方知らずの友人を探すというミステリー的なストーリーがゆっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

旧き友を訪ねて。

旧友の俳優を突然失った経験を持つ元映画監督の主人公。その俳優を扱ったテレビ番組に出演したことをきっかけに、旧交を温め、不在の彼との繋がりをもう一度見つめ直すようになっていく。そん…

>>続きを読む
4.3
ビクトル・エリセ監督の世界をまさかもう一度味わえるなんて!

期待通りの素敵な作品でした。
4.8

こうやって暮らしていきたい、年齢を重ねたい、かつて恋した人とこうやってまた言葉を交わしていきたい、そう思わせてくれる日常も味わえるのにしっかりと失踪の謎もあって夢中で観てました。ミツバチのささやきの…

>>続きを読む
3.0
少し間延びしてしまった感が否めなかった。ビクトル・エリセ監督だから全て良いとは限らないなぁ、そんな印象だった。

2024年度に視聴したドラマ映画で一番良かった。

「瞳をとじて」という題名と「ジャケットの写真」に惹かれて、前情報なしで視聴。

ゆったりストーリーが進んでいくので、瞳をとじるのは、「想う人を待つ…

>>続きを読む
1976
3.8

老いて幸福感を感じることができる物は思い出。子供、孫を見て自分の幼少期を思い出すのか、昔の友達を見て若かったあの日を懐かしむのか、物なのか土地なのかそれはそれぞれだと思う。
目を閉じて思い出すその光…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事