東京国際映画祭にて
全世界劇場公開前に観れました
一言
エマ・ストーンの演技がまじでスゴすぎる
女王陛下のお気に入りと少しううん雰囲気は似ているがこっちの方が少しポップでギャグ的な雰囲気がある…
段違いな完成度で最高じゃんか。
映画的良さが全部詰まってて、古臭くならず、ちゃんと「今」の物語で(舞台はあれは近未来なの?)、というより何なら挑戦的で際どさや毒々しさも全然失ってなくて、とてーも良…
TIFFにて視聴。
下品なブラックジョークが終始面白い作品だった。
ブラックジョークを発する度に観客も笑っていたので、気になるかたは見たほうがいい。
映像も背景を露骨なCGを出すことでファンタジー感…
#TIFFJP ガラ・セレクション
冒頭からまた変な作品作っちゃって〜と思ってたら、マーク・ラファロが出てきてから物語が大きく(常に予想しない方向に)進んでいって、めちゃくちゃに面白かった。
実…
ヨルゴス新作をひとあし早くTIFF2023にて鑑賞!!
R18だけあってなかなかに変態性(?)も高いけど、すっごくピュアなものと人工的なものとが融合(?)してるかのような、なかなかに無二な世界観で…
エマ・ストーンが脳が未熟な女性を演じたヨルゴス・ランティモス監督最新作。
こんなアプローチでフェミニズム映画を撮ってしまうランティモス監督、いつも通り「頭の中を見てみたい」作品に仕上がっている…
㊗️ゴールデングローブ賞受賞‼️
東京国際映画祭6日目は、ヨルゴス・ランティモス最新作『哀れなるものたち』。
ヨルゴス・ランティモスの美しきフランケンシュタインの奇想天外な冒険の物語。
エマ・…
東京国際映画祭にて鑑賞。世界公開前に観れたことは本当に幸運だった。
こんな世界がずっと続いてくれたらいいなと思わせてくれる今年ベスト級の素晴らしい傑作。
上映開始直後は不気味なピアノを奏で、奇行を繰…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.