#つくね用:OscarNominee2024に関連する映画 37作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

君たちはどう生きるか

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

金ローにて初鑑賞。 “風邪を拗らせた宮﨑 駿“という初感だった。 大人しく寝させてあげたかったけれど、 ちょっと思う…

>>続きを読む

2025年5月9日 うむ、今までの宮崎作品の中で、1番好きかも・・・。 そして、インコ大王は、鈴木敏夫さん・・・かな…

>>続きを読む

関心領域

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

105分
3.6

あらすじ

空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は 1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌ国際映画祭グランプリ。 アカデミー賞では国際長編映画賞/音響賞の2部門を受賞した作品。 残虐行為への“無関心”…

>>続きを読む

話題作かつ問題作 A24 WW2時ドイツでアウシュビッツ収容所と壁を隔てたところに住む家族の日常 下手なホラーよりよ…

>>続きを読む

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

右寄りのオリバー・ストーンとか最悪すぎる。利益と支配欲によって生み出された原爆で命を奪われた何十万もの一般市民より、そ…

>>続きを読む

原子爆弾を開発したオッペンハイマー博士の映画です。アカデミー賞など、たくさん賞をもらっている映画です。 第2次世界大…

>>続きを読む

ロボット・ドリームズ

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ニューヨークで暮らす一人ぼっちのドッグ。 ある夜、通販番組に惹きつけられたドッグは 電話に手を伸ばす。 後日届いた大きな箱を 胸を躍らせながら開封し、 部品を組み上げるとロボットが完成する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品はドッグとロボットの楽しい日々のシーンはあるんだけどそれよりも離れてしまってからの日々の方が主になっている。 …

>>続きを読む

ついにU-NEXTで配信きた〜〜😫😫😫✨️✨️ みたいと思ってたけどタイミング逃してみれなくてジャケ写みるたびに床に跪…

>>続きを読む

バービー

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.6

あらすじ

すべてが完璧で今日も明日も明後日も《夢》のような毎日が続くバービーランド!バービーとボーイフレンド?のケンが連日繰り広げるのはパーティー、ドライブ、サーフィン。しかし、ある日突然バービーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年にアメリカのマテル社が発売した着せ替え人形バービーを主人公にしたファンタジー。 監督はグレタ・ガーウィグ。 …

>>続きを読む

◯2023.12.19 Amazon prime video配信版 “SUPER DOMMUNE audible OR…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

バンザーイ‼️やられたーー‼️素晴らしい‼️ 怖いえずいバリビビる❗️ 近い近い近ーーーい❗️ 最高最高最高‼️ 絶対…

>>続きを読む

『ゴジラ-1.0』は、単なる怪獣映画ではなく、戦争の記憶と向き合い、未来への希望を描いた人間ドラマとして高く評価される…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 性別に依存した一面を強調している事に誰も違和感は感じないのも不思議だけれど、テーマを明確にする必要はある。(マックス…

>>続きを読む

めっちゃ変な映画!!! それに尽きる。 登場人物すべてが「哀れ」にも思えるし、皮肉屋的な言い方をすれば、人生そのもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒーロー映画でこんなに優しい気持ちになることってあるんだ いや、もはやマーベル=ヒーロー映画だという認識が変わり始め…

>>続きを読む

ジェームズ・ガンありがとう こんな最高な映画を観せてくれて!! そしてガーディアンズ・オブ・ギャラクシー さようなら愛…

>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

133分
4.1

あらすじ

1970年冬、ボストン近郊。全寮制の名門バートン校の生徒や教師たちは、誰もが家族の待つ家に帰り、クリスマスと新年を過ごす。しかし、留まらざるを得ない者もいた。生真面目で融通が利かず、生徒か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年のアメリカ。ベトナム戦争(1964-1975)は米兵5万8千人が戦死(ベトナム人の死者は300万人)したが、…

>>続きを読む

1970年マサチューセッツ州の全寮制学校でのお話。 主要登場人物は3人。 まず教師のポール。偏屈で真面目過ぎるのが…

>>続きを読む

落下の解剖学

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

⼈⾥離れた雪⼭の⼭荘で、男が転落死した。はじめは事故と思われたが、次第にベストセラー作家である妻サンドラ(ザンドラ・ヒュラー)に殺⼈容疑が向けられる。現場に居合わせたのは、視覚障がいのある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雪山の山荘で起きた転落死を巡る法廷サスペンス。 監督はジュスティーヌ・トリエ。 カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞。 …

>>続きを読む

面白かった。面白かったのだけれど、期待値高まり過ぎていたのと、もっとミステリーというか、スリラー要素が強いのだろうと思…

>>続きを読む

パスト ライブス/再会

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

106分
3.9

あらすじ

ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年ヘソン。ふたりはお互いに恋心を抱いていたが、ノラの海外移住により離れ離れになってしまう。12年後24歳になり、ニューヨークとソウルでそれぞれの人生を歩ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖パストライブス/再会〗(映画/アメリカ・韓国/2023) ・ ・ ・ 『韓国・ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年…

>>続きを読む

海外移住のため離れ離れになった幼なじみの韓国人2人が、24年の時を経てニューヨークで再会する7日間を描いた大人のラブス…

>>続きを読む

マイ・エレメント

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

火・水・土・風のエレメント(元素)が共に暮らす都市エレメント・シティを舞台に、だれも知らないイマジネーションあふれる色鮮やかな世界での奇跡の出会い、予想もできない驚きと感動の物語が始まる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルピスとカルピスを混ぜ合わせても、カルピスだ。だが、カルピスとソーダを混ぜ合わせると、カルピスソーダになる。 つま…

>>続きを読む

「あなたがいて わたしになる」 火・水・土・風のエレメントたちが暮らすエレメントシティ。父のために家業を手伝うがすぐ…

>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

遠くない未来、人を守るはずの AI が核を爆発させたー。 人類 AI の戦争が激化する世界で、元特殊部隊の〈ジョシュア〉は人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

基本的にSFは想像力を掻き立てられるので好き。 これもそんな感じで楽しみました。 しかしAIものは苦手だなーと再確認…

>>続きを読む

映像が凄い事。 これは映画館で観たかったな〜。 人類と機械(AI)の共存を表現してました。 遠くない未来は実現してい…

>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

140分
4.3

あらすじ

ピーター・パーカー亡きあと、スパイダーマンを継承した⾼校⽣マイルス。共に戦ったグウェンと再会した彼は、様々なバースから選び抜かれたスパイダーマンたちが集う、マルチバースの中⼼へと辿り着く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにこれ………おもしろっっっ!!!!!誰が考えた?どんな高い徳を積んだ人間が生贄になって召喚された映画?最高!!! …

>>続きを読む

『ヴェノム』最新作の鑑賞を経て、本作を観たくなり、公開時振りに再鑑賞。 スパイダーマンと高校生の二重生活を送る青年・…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

154分
3.8

あらすじ

ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」がこの夏、最後にして、最大の冒険へ。“人類の歴史を変える力”を持つ究極の秘宝《運命のダイヤル》を巡り、考古学者にして冒険家の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなりのヒヤヒヤ! メチャクチャ面白かった✨ 突っ込みどころは多々有るが 完全無視して観た! ストーリーそ…

>>続きを読む

監督 ジェームズ・マンゴールド、シリーズ第5作目、クリスタル・スカルの続編。冒険活劇。 主演、ハリソン・フォード、共…

>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語

製作国:

上映時間:

40分
3.7

あらすじ

ギャンブルでイカサマをするために、ある特殊能力を身につけようとする金持ちの男をウェス・アンダーソンが描く。原作はロアルド・ダールの人気小説。 Netflix映画『ヘンリー・シュガーのワンダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【イカサマの生き様】 ウェス・アンダーソン監督×ベネディクト・カンバーバッチ主演の40分の短編作品 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

今月の頭に新作が劇場公開となったばかりだが、更なる新作がNetflixにて公開と言う事で、胸躍る気持ちで待っていた。 …

>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

206分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◉『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(Killers of the Flower Moon)』のタイトルの意味は、〇…

>>続きを読む

【God's eye view】 マーティンスコセッシの作品には『神の視点』"God's eye view"という手…

>>続きを読む

アメリカン・フィクション

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

侮辱的な表現に頼る“黒人のエンタメ”から利益を得ている世間の風潮にうんざりし、不満を覚えていた小説家が、自分で奇抜な“黒人の本”を書いたことで、自身が軽蔑している偽善の核心に迫ることになる。

おすすめの感想・評価

次回作の執筆が中々上手くいかず煩悶としている小説家〈モンク〉。世間を嘲笑するつもりで適当に書いたステレオタイプだらけの…

>>続きを読む

作品に「黒人らしさが足りない」と評された黒人の小説家モンクが、やけになって書いた冗談のようなステレオタイプな黒人小説が…

>>続きを読む

ナポレオン

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。 マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

威張(1804)よ皇帝ナポレオン。 火縄くす(1789)ぶるフランス革命。 と語呂合わせで覚えた年号。 世界史では、…

>>続きを読む

何とも奇妙 宣伝で煽っているような英雄や悪魔だったり、天才軍師としてのイメージより一人の男としてのナポレオンを描いた感…

>>続きを読む

ありふれた教室

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

仕事熱心で正義感の強い若手教師のカーラは、新たに赴任した中学校で 1 年生のクラスを受け持ち、同僚や生徒の信頼を獲得しつつあった。そんなある日、校内で相次ぐ盗難事件の犯人として教え子が疑わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トルコ系ドイツ人監督イルケル・チャタクの長編4作目。 中学校で発生した盗難事件の対応のまずさから校内の秩序が崩壊してい…

>>続きを読む

学校内で盗難事件が続き、熱心で正義感の強い新任教師カーラ(レオニー・ベネシュ)が密かに職員室の様子を撮影すると、ある用…

>>続きを読む

メイ・ディセンバー ゆれる真実

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

全米に衝撃を与えた、実在の“メイ・ディセンバー事件”。当時 36 歳だった女性グレイシーは、アルバイト先で知り合った 13 歳の少年と情事におよび実刑となった。少年との子供を獄中で出産し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“私は無邪気なの、昔からずっと。ある意味優れた資質よ。” »米国での36歳の女性と13歳の少年の実話スキャンダル、い…

>>続きを読む

【実在のスキャンダル 当事者の心で追うか、よそ者の目で追うか】 20数年前、36歳の女性が13歳のと性的関係を持ち逮…

>>続きを読む

雪山の絆

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

1972年、ウルグアイ空軍機がアンデス山脈の奥深く、人里離れた山地に墜落。過酷なサバイバルに直面した生存者たちは、互いを鼓舞し合い、極限の試練を生き延びた。J・A・バヨナ監督作。 Netf…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普通の映画なら、どれだけ歩いてもその先に広がるなんとも美しい壮大なアンデス山脈の雪景色が、本作ではなんとも絶望的な地獄…

>>続きを読む

【私ならどうする?あなたならどうする?生死を彷徨う瞬間が来たら。。】664 《感想》 2024年第96回アカデミー賞…

>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

レナード・バーンスタインとフェリシア・モンテアレグレ・コーン・バーンスタインの生涯の関係を振り返る、非凡で大胆不敵な愛の物語。人生と芸術へのラブレターである本作は、家族と愛について叙情的に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカを代表する指揮者・作曲家のレナード・バーンスタインを描いたネトフリ製作の伝記映画。前情報を入れずに観たため、バ…

>>続きを読む

額面の伝記映画の体裁を大胆に逸脱する作劇にワクワクする。 レナード・バーンスタイン。 これだけの人物なだけに、本国アメ…

>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.9

あらすじ

"水泳界のエベレスト"と呼ばれるフロリダ海峡を、サメよけのケージを使わずに史上初めて横断するという快挙を、64歳にして成し遂げたマラソンスイマー、ダイアナ・ナイアド。本作は、キューバからフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年日本公開映画で面白かった順位:29/173   ストーリー:★★★★★★★★★★  キャラクター:★★★★★…

>>続きを読む

ダイアナ・ナイアドが、64歳にしてマラソン・スイミングにおいて偉業を達成するまでを描いた実話の映画化。 「個人競技だ…

>>続きを読む

ニモーナ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

濡れ衣を着せられてしまった騎士と、唯一彼の無実を証明する手助けができる、変幻自在の能力を持った少女ニモーナ。しかしニモーナは、もしかしたら騎士が殺すと誓ったモンスターなのかもしれない…。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある事件の濡れぎぬを着せられた騎士バリスターと、彼の前に現れた不思議な少女ニモーナ。二人が真犯人を探し始めるという…

>>続きを読む

濡れ衣を着せられてしまった騎士バリスターと、唯一彼の無実を証明する手助けができる、変幻自在の能力を持った少女ニモーナ。…

>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間

上映日:

2024年04月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

4.4

おすすめの感想・評価

Not a word was spoke between us. Everything up to that poin…

>>続きを読む

2022年2月24日から始まったウクライナ侵攻。侵攻直後にロシア軍に包囲された“マリウポリ市”にたったひとり残ったAP…

>>続きを読む

ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.6

あらすじ

人種差別撤廃を求めたワシントン大行進を主導した活動家バイヤード・ラスティンを描くヒューマンドラマ。偏見にひるむことなく戦った彼の姿を描く。 Netflix映画「ラスティン:ワシントンの「あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君は貴重な人だ」 「何を言う。貴重でない人などいない」 ** 1963年の人種差別撤廃を求めるデモ〝ワシントン大…

>>続きを読む

2024年アカデミー賞主演男優ノミネート作品 (★平均3.6 ネトフリ見放題)   う~ん惜しい作品。 人権を求め10…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バチカンの天井画に描かれているミケランジェロの「アダムの創造」……のパロディ なんで??と気になっていました。 男が手…

>>続きを読む

なにか優しくてほっこりした作品観たくてチョイス。 このジャケ写は一見、インド映画風に見えるし内容を表してない気がするけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年度アカデミー賞🏆短編ドキュメンタリー賞受賞作品👏 公立学校の生徒たちのために無償で楽器を修理する職人たちの姿を描…

>>続きを読む

2024年 15本目 第96回米アカデミー賞 短編ドキュメンタリー映画賞 受賞 LAのダウンタウンにある倉庫を舞台…

>>続きを読む

ナイト・オブ・フォーチューン

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

亡き妻の遺体に、最後の別れをしに来たカール。妻の姿を見るのを拒むカールの前に、同じく妻を亡くしたという男性トーベンが現れる。だが、トーベンはどこか様子がおかしい。そんなトーベンに隠された真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デンマーク産のショートムービー🇩🇰 遺体安置所で妻の棺を中々開けられないカール。トイレに行った際に同じく妻を亡くした…

>>続きを読む

【受容】 これまた最近マイブームのTVerにて。 先日(3月11日)は日本人にとっては忘れられない、そして忘れてはい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【レジリエンス】 ※ Disney+作品 ※ アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞ノミネート おならの話に苦笑して…

>>続きを読む

開始数秒で、“ふたりのおばあちゃん”の虜になった。温かく可愛らしい彼女たちの人間性が、その声色・表情のひとつひとつで見…

>>続きを読む

War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko(原題)

製作国:

上映時間:

11分
3.7

おすすめの感想・評価

★★★★★it was amazing 『War Is Over! Inspired by the Music of …

>>続きを読む

【第96回アカデミー賞 短編アニメーション映画賞ノミネート】 ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲「Happy Xmas…

>>続きを読む

制服の下の私

製作国:

上映時間:

7分
3.6

あらすじ

少女は昔着ていたユニフォームの折り目や布地から学生時代の思い出を紐解く。 幼い子供たちに課せられた服装の慣習から社会を風刺するアニメーション作品。

おすすめの感想・評価

2024年アカデミー短編アニメ映画賞ノミネート作品🇮🇷 おそらく監督自身がかつて学校で着ていた制服自体にアニメーション…

>>続きを読む

素晴らしいアニメーション! 作画が素晴らしいし、実物の布地を背景にする発想が面白い。そして物語も。 ガザ紛争が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人種差別思想によって経済格差は開く一方。そんなリトル・ロック(アーカンソー州首都)で、ある黒人理髪師が立ち上がった。理…

>>続きを読む

アーカンソー州リトルロックで暮す黒人の人々が、未だ続く人種差別により経済的不平等に置かれている現実を打破すべく活動を続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 13本目 第96回米アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品 台湾と中国の間にある島、金門を…

>>続きを読む

台湾・金門島。台湾本島よりかなり中国沿岸にあるその島は中華民国政府が中華人民共和国との戦争の末に軍事拠点とし、反共の防…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★liked it 『Ninety-Five Senses』  ジャレッド・ヘス&ジェルーシャ・ヘス監督 13…

>>続きを読む

独房で最後の食事をする死刑囚が、人生を振り返りながら、最後に感じるであろう香りや味など、五感について独白する。 次々…

>>続きを読む