鑑賞履歴を遡ったらバレンタインデーに観に行っていた。
知識が身に付くことにより、それまで自分の中で普通だったことを恥ずかしく感じるようになったり、同情心や向上心まで生まれたり、という過程をこうもしっ…
事前にはフライヤーのビジュアルしか見ていなかったので、
中世を舞台にした歴史物か、『Dr.パルナサスの鏡』のような
不条理ファンタジーの類いかと思っていたのだが、予想は何一つ当たらなかった。
新境…
鮮やかな衣装や奇妙な映像美、そしてティンティンやティクビ、セクロスの奔放さに翻弄され、見終わった直後はしばらく「自分は何を見たんだ…?」という感覚に陥った。
けれどその奥には、“新しいフランケンシュ…
男女と社会の在り方をコミカルに、時にシニカルに描いた作品。
背景一つ一つが美しく、俳優の演技も見事だが、男女をテーマの一つにしているぶんセッ◯ス描写がとにかく多い。とても家族とは観られない作品。
自…
ストーリーは奇抜で面白いし分かりやすい。
でもこの監督の他の作品とは違ってテンポが悪くて引き込まれない。
だからといって退屈ではないんだけど。
この監督の見られる作品は全部見てるけど一番合わなかった…
エマ・ストーンの歩き方、表情、喃語(赤ちゃんの言葉)のリアリティと、大人の体とのギャップにものすごく不気味さを覚える。
さらに、中世のようでありながら、近未来的な要素、独特の色彩の世界観。
この非…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.