最初はモノクロ映像で物語が進んでいき途中からカラーになる形式。
モノクロはベラがまだ幼体期で物事もあまり分からない中外の世界に行きたい!でも出られなくて輝いていない!からの
外の世界に出られた!これ…
ファンタジー映画なのだがリアルな人間のエゴが最大限に映し出され考えさせられた映画だった。胎児の脳を移植され生き返ったベラを演じたエマ・ワトソンの身体を張った演技が凄かった。ベラの成長の過程も良かった…
>>続きを読む哲学的で、正直自分がちゃんと意図を理解できてるのか怪しい部分もあったけど、そこも含めて引き込まれる映画だった。絶妙に異様な空の色や町並みがつくり出す独特の世界観がすごく良くて、観ていて不思議な心地に…
>>続きを読む哀れなるものたち…
なんか可愛い〜!のテンションで見始めるべきじゃなかった…
サウンドも相まって奇妙な世界観に、美しい美術や衣装が見事にアンマッチでひたすらに不気味(ミッドサマーを彷彿とさせる)
…
現実の歪みを時に滑稽に、時に不気味に映し取ったファンタジー。
アートな世界観が寓話的な設定やストーリー運びとこれ以上なくマッチしている!
美術も演出もアートっぽいけど、
主題やストーリーはアートっ…
このポスターを見て、絶対に映画を見にいきたいと思った。好きな雰囲気ど真ん中だった。
アカデミー衣装賞を取っているだけあり、衣装や建物、場面場面の世界観が素敵だった。
真似したくなる服や髪型、雰囲気が…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.