哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

ming

mingの感想・評価

4.0

自ら命を絶った女性が天才外科医の手により(胎児の脳を移植されて)生き返る…っていう前情報のみで観に行ったから展開に驚きが。

純粋無垢で自由奔放で自分の欲求に正直なベラ。万人ウケする作品ではないけれ…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.5
よかった。複雑な映画で、いろんな気持ちになるし、たくさんメッセージあるんだろうけど、見終わった時にすごくシンプルな気持ちになってた。好きな映画でした。

絵画みたいな映像美と音楽は凄まじい。が、こんなに評価が高い理由は全然わからない。自分の感性不足?

驚異的なスピードで知能や思考が成長していく様子は、『アルジャーノンに花束を』に似てる。劇中は常にと…

>>続きを読む
頭がいかれそうな位普通ではない世界からスタートするけれど、最終的には点と点が線でつながって不思議と腑に落ちる…。個人的には好きではないからもう見ない。
rika

rikaの感想・評価

3.7
狂っとるけど不思議と納得行くまじ不思議
keita

keitaの感想・評価

3.9
やっぱこの監督頭イカれてるわ。
ただ最後の皮肉な感じはらしさ出てて好きだった。メェェェがやりたいが為の140分。
いくみ

いくみの感想・評価

4.2
観終わった後、何とは無く妙に腑に落ちたような、不思議な気分で余韻に浸った。
peggies

peggiesの感想・評価

-

人格はやっぱり置かれた環境が1番大きいなぁと思った。それこそガチャかもしれないけど、閉じ込まったままにするか、好奇心がままに破って動いていくかでベラの人生は全く違っていたんだろうなあと思った。

本…

>>続きを読む
好みは分かれると思う。エマストーンがよくこの役やりきったなー。なんとなくだけど、shape of water に近いものがあるなと感じた。
H

Hの感想・評価

3.9

エマ・ストーンの演技力に脱帽。
まさにあっぱれな作品。

人の好奇心っておもろしい。
そこから生まれるいくつもの感情に、
モノクロだったベラはいつしか沢山の彩りを持つようになり、カラフルになっていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事