哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

main

mainの感想・評価

3.8
知能を身に付けたあとのベラがかっこいい。エマストーンすごい、と言われる理由全開の身体張る演技だった。
1人鑑賞推奨。
にゃん

にゃんの感想・評価

3.6

最初、グロいし意味がちょっと分からずついていけるか心配だったけど、
ベラの素直な知識欲や好奇心、チャレンジして結果検証していくその強さが魅力的に描かれていて、最後はとっても可愛くみえた。

船で出会…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

-
奇妙で狂ってて、美術センスが天っ才。良識ある社会は君を破滅させるって心からの同意。あとは思ったよりエロで焦る。
s

sの感想・評価

3.0
暗くて重い。
だんだんちゃんと歩けるようになったり流暢に喋れるようになったりと著しい成長が見えて面白かった。
ラストシーンは良かった。
lin

linの感想・評価

4.0

結末サイコー!!!
赤ちゃんってプールの中に落とされても恐怖を感じないからって水面1mくらいから落として泳ぎ方教えるみたいな動画何回かみたことあるけど、本当に何ににも恐れや先入観無しに行動するのを見…

>>続きを読む
toko

tokoの感想・評価

-

(2月に観たのですでに内容は色々忘れてしまってるし、また日本語字幕でちゃんと観たら書きます)


卒業試験が終わった直後にご褒美に1人で映画館で鑑賞。
劇場内にいる見知らぬ人たちとゲラゲラ笑って映画…

>>続きを読む
おもしろかった❕
なんにも知らないはずの主人公がだんだん世界を知って、改善する。みたいな考え方がよかった。いつの間にかすごい大人になってた。
ガス君

ガス君の感想・評価

3.5

美術・衣装等は正直好みではありませんでした。空の色とか、建物とか、ふーんです。特にマーク、ウィレムは大好きな俳優なんですが、これがキャリアハイかといえばそこまでではないし、エマ・ストーンももちろん素…

>>続きを読む
こんな世界観の映画見たことない!
ヨルゴス・ランティモスの映画好きだー!

善悪の基準って人が作り出した曖昧なものだよなあ

上映前にポスター見かけて絶対観ようと思ってた映画
衣装も美術もサイコーに良過ぎた、こういう世界で暮らしてえ〜(絶対つらい)
フェミニスト映画って言われたらまあそうなんだけども、それだけで片付ける人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事