ボーン・スプレマシーに投稿された感想・評価 - 141ページ目

『ボーン・スプレマシー』に投稿された感想・評価

My

Myの感想・評価

4.0
前作よりマッチョ・デイモン。
無口でカッコいい。
謎が解けてきた本作。関連作品の多いシリーズに手を出すのは楽しいものである。
はやし

はやしの感想・評価

4.7
マット・デイモンの演技がすごい。

あと映像からも不安とか、組織の闇とかを感じさせる撮り方してて上手いと思ったし、息を呑みまくった。

ジェイソンボーンは絶対負けないという謎の安心感ある。
今作も面白いしマット・デイモンがかっこいい
アクションもカーチェイスもレベルアップしてて、画面の前で前のめりになってた
愛する人を失った悲しさは人を突き動かすものだなと感じる
peko

pekoの感想・評価

3.5

序盤でマリーがあっさり死んでしまってびっくり。
そしてわかりやすすぎる黒幕。
ジェイソン・ボーンはすごく計算高い、頭ですべて構成しきってから行動に移している感じ。
前作からそうだったけど待ち伏せの現…

>>続きを読む
Ruka

Rukaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【再】序盤でマリー死んじゃうの辛い、、、監督なんてことを😱映画的に生きてると色々面倒だから殺されちゃった感じ?
まあそれはさておき、初めて内容に置いていかれないように集中して観たら、とても上手く脚本…

>>続きを読む
純平

純平の感想・評価

3.9
2020年 107本目
普通のアクション映画と違う感じが良かった。
k

kの感想・評価

3.7

“アイデンティティ”の時より二回りくらいガタイ良くなったマットデイモン。ますますGIにいそうな仕上がり。
世界中が舞台になるから国ごとの雰囲気が楽しめるのもボーンシリーズの良いところ。冒頭のインドな…

>>続きを読む
yuru

yuruの感想・評価

3.8

ひえ~
序盤から😢😢

なんで~って悲しくなった😢

今回はアクションシーンの撮り方が
目シパシパしてしまったけど
かっこよかった!

頭の回転あんなに早かったら
どんななんだろ~と

だんだんどう…

>>続きを読む
すん

すんの感想・評価

-
最後のシーンのセリフ言った後に
流れるテーマソングのタイミングと
映画全体の雰囲気が噛み合いすぎて最高

ボーンシリーズは1作目に比べて2作目、3作目の知名度が低い。
この2作目は1作目より大人向けだが、かなりスパイ要素もアクション要素もパワーアップしている。スタイリッシュというよりクール。

できれば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事