情炎の作品情報・感想・評価

情炎1967年製作の映画)

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

3.8

『情炎』に投稿された感想・評価

バランス→冒険→バランス

純愛を信じ貫こうと努める主人公だが、夫もその妹も母も新たに恋した年上男もそれと不倫する女も1人残らず浮ついていた生き方をする世の中で自身にもその誘惑が迫る。
果たして新た…

>>続きを読む
324
3.7
所有、自分を自分に奪い返す。岡田茉莉子のうつぶせ隆椎、労務者、石工、母、海辺の薄汚れた小屋、トラック。
n
-
恋とか愛というより、本能や業、覚悟についての話だったように思う。
静寂がとても魅力的だった
過去鑑賞作品

愛なき結婚生活に倦む人妻の内に宿る情欲を繊細なタッチで描く。古都・鎌倉が舞台、主人公は常に和装、と純日本風なものを背景としながら、全体の雰囲気にアントニオーニやルイ・マルの作品と通じるようなヨーロッ…

>>続きを読む
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/07/03
抑圧された女性の性を描く。パキッと鋭いタイプの吉田喜重で好み。今回のシネマヴェーラさんの吉田喜重特集、全22作中14作観ることができた中で、殿堂入り…

>>続きを読む
うっへえ、いかにも北原正秋っぽい話……妖艶な手つかずの女(処女ではない)って立ち位置ほど現代映画社の岡田に合うもんはそりゃないわな。

「女のみづうみ」の吉田喜重が脚色・監督作品。昭和41年度上半期直木賞を受賞した立原正秋『白い罌粟』原作。岡田茉莉子33歳、木村功主演映画。

綺麗な岡田茉莉子を観よう第一弾*\(^o^)/*

女の…

>>続きを読む
てふ
4.0
230805 シネ・ヌーヴォ「岡田茉莉子特集」
odyss
2.5

【今から見ると生ぬるい】

岡田茉莉子主演で、吉田喜重監督により立原正秋の小説を映画化したものだそうです。私は原作は読んでいません。

情夫を持つ母に反発して育ったヒロインが、ある時情夫である男性に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事