女王陛下の007のネタバレレビュー・内容・結末

『女王陛下の007』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スキーアクションとか新鮮でおもしろかった。スキー上手いの羨ましい⛷️
2代目ボンド、ジョージ・レーゼンビーも渋くてカッコよかった。出演がこの1作だけなのがもったいなく思う。
ボンドが真剣に恋愛するシ…

>>続きを読む
雪山を舞台に大迫力のシーンが続くが、アクションシーンの編集が乱暴すぎる!時代の言われたらそれまでだけれど、過去作は綺麗だったぞ。後ボンドも相手が死んだかちゃんと確認しろ!

メモ

No.1捜査 見つからない

マネーペニーがボンドの辞表を代筆 Mにすんなり許可されるが辞表ではなく休暇届を代筆していた M「君は恩人だ。」

ボンド休暇中にボンドガールと出会う 旦那さん娼…

>>続きを読む

スイス旅行の予習を兼ねて
007は前々から好きな映画で、久しぶりに見たら時代を感じた
CCは使ってない?のか映像を背景として使っているシーンが多々あった
結婚式ではMの言う通り君はもっと無責任かと思…

>>続きを読む

超すき
ストレートなロマンスいい〜
クリスマスのスケートリンクで再開して助けてくれるなんてヒロインかっこよすぎ
マネーペニー最後切なくていい
ラストシーンも唐突で悲しいのにそれがスパイの人生だよな…

>>続きを読む

007シリーズの第6作。
第1作から続いていたボンド役のショーン・コネリーに代わって、本作はジョージ・レーゼンビーが2代目ボンド役を務める。
ジョージ・レーゼンビー……全く知らない役者だったのでボン…

>>続きを読む

007シリーズの中でも、かなり好きな作品です。異色作とも言われていますが、基本路線はそのままなので、個人的にはそこまで変わっているとは思いません。むしろ、かなりよくできたスパイ映画で、観るたびに新た…

>>続きを読む

公開当時は評価は悪かったそうだが,個人的にはかなり良い映画だった。スキーシーンは迫力があり(スポーツはできないと言っていたような…),ジェームズ・ボンドの無敵感が出ていた。また,ブロフェルドは本作で…

>>続きを読む

ショーンコネリー後のボンドってとてつもない重責だろうな…けど小杉さんの声もあってか飄々としたナイスガイボンドがめっちゃいい!好き!今作だけなのが勿体ない…もっと見たかったな🥲前作までと比べてめーっち…

>>続きを読む

007シリーズ6作目

ジョージ・レーゼンビー007唯一作品。
ショーン・コネリーのコメディ色は無くなって、真面目なボンド。
前半退屈だったけど、後半アクション頑張っていて楽しめた。
当たり前の様に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事