アポカリプトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マヤ文明の壮大な世界観がすごい
  • 追われる緊張感があって面白い
  • 主人公と妻の強さがカッコいい
  • グロい描写があるけど、リアルで迫力がある
  • 民俗的な風習や知恵が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポカリプト』に投稿された感想・評価

4.4

U-NEXTにて字幕鑑賞。

あらすじば狩猟部族の青年”ジャガーの足“ことジャガー・パウ
臨月の妻に幼い息子に父や仲間達に囲まれながら狩猟生活を送っていた。
しかし突如村は襲撃され、不作を鎮める生贄…

>>続きを読む

オラ!ボンジュール!
ひとかりいこうぜ!

GYAOにたまたまあって
期待せずにチラ見。

チラ見のつもりが
のめりのめりでしたわ!

好みもあるけど
こういう部族系好き!

最初から伏線はってるね…

>>続きを読む
jyave
3.8

原題:APOCALYPTO
日本劇場公開日:20007/6/9
キャッチコピー:
  マヤ文明、破壊前夜。
  我々は驚異の世界の《目撃者》となる!
サブコピー:
  頭脳ではなく、
  本能で訴え…

>>続きを読む

ジャングルを走り回る!
しかも裸足!だからか分かりませんが、みなさん何気にマッチョです、役者さんすごい!

全編マヤ語。
ユカタン半島の森の狩猟民族の主人公。ある日突然村が襲撃され捕虜となりマヤ帝国…

>>続きを読む
生と死、恐怖心 を描いたマヤ文明を題材とした映画。

終始、とにかく目が離せない映画だった。

あの状況で子供産めるのすごすぎん?

子役の女の子の眼力とオーラがすごすぎ
あの歳であの演技力なに?!
ほんで主人公生命力すごすぎな件

なんか普通傷ついてるし
走って逃げるとどんどん体力なくなるは…

>>続きを読む
主人公が途中からナスDにしか見えなかった。
メル・ギブソンが本作を作った意図や目的が分からなかったが、海岸でのラストシーンで少し理解できた気がする。
行って戻るだけ、なのに一気見できて面白くて感動した

あなたにおすすめの記事