グレースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グレース』に投稿された感想・評価

4.2
どうやったらこんな質感で撮れるんだ...
90sの映画観てるんか俺?って思えば普通にスマホ出てくるし。ショットの強度と雰囲気からシャルナス・バルタスの諸作品を彷彿としました。
slow
5.0

この物語が言うところのパラドックスを存分に意識したような映画で、忘れた頃に、あれは本作が驚異の刺激に甘えた即効性のある娯楽作品ではないということを暗示していたのかもしれない。少女は奪われた自由とモラ…

>>続きを読む
み
4.4

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな部類。

この国土の途方もない広さが彼女を閉じ込めているんだ、と見せしめるかのような狭いキャンピングカーとだだっ広い草原、風力発電機などの対比がとても印象に残る。

後半のシーンで、少年…

>>続きを読む
4.1

キアロスタミ監督を彷彿とさせる
山間を走るキャンピング・カーのロング・ショット。
あたりは白樺と雪と枯れ草とで、
赤色のボディがよく映える。
しかし映える色とは裏腹に、
乗車している父と娘は無言で、…

>>続きを読む
翔太
5.0
25.02

説明できない、でも何かが確かに強く深く印象に残った filmでの撮影含め色々と凄すぎた このままもう1度観たいと思えるほど 2時間があっという間だったと感じるほどに惹き込まれてた
4.6

グレース

監督:イリヤ・ポボロツキー
製作:2023年

全体的にショットの持続時間が長めであり、その中でパンやティルト、ズームイン、ズームアウトを多用しているのですが、画面の構図が変化してもその…

>>続きを読む
5.0
2024 11シアターイメージフォーラムにて
2025 3/24目黒シネマにて

(反)骨と不在とポルノ
荒涼としたロシアの景色そのままのような
つめたくて
暴力的で すごくきれい
通過儀礼かな
Yuki
5.0
広大すぎる広野を、どこにも行けないstuckし続けてる一瞬一瞬を16mmのフィルムが時には侘しく、時に暖かく切り取り続けて、抜け出す光が垣間見えるようなあのラストに心ほんま豊かに包まれた。

何となく、人工衛星でも特定することができないようなロシアの果て。

そこらにある何もない村に違法ダウンロードした"色んな"映像娯楽を届ける親娘には、娘のカメラ撮影の趣味以外、生活の維持にしか焦点はな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事