高評価の方には申し訳ないです。
私は期待値より遥かにつまらなかった。
ネトフリのレベルムーンみたいな映画。
映像美や俳優の重厚感といった表面的な凄みだけが強調されすぎて、ストーリー展開のワクワク、キ…
AIロボットと人間の対立を描いた作品が腐るほど存在する中、本作は「魂」にフォーカスした作品だと僕は感じた。
設定はわかりやすくなってる。核攻撃によりAIを禁止した西洋諸国とAIとの共存の道を選んだ…
どうしても、わからないAIというアンドロイドの頭になぜ、穴がいる?
過去(古典)のロボット・アンドロイド系の作品では、人間と同じようで、何かが違うことで、紛らわしさなどあり、恐怖となりえるが。
意味…
人とロボットが自然と暮らす世界
決して理解できない関係なのか
平和に暮らす選択肢はあるのか
どうも、TAINYです
Siriを一度も使ったことない者です
今作の見どころの一つは
リアルすぎるCG…
壮大だったけれど、感動はしなかった。
大佐が残酷すぎて怖かった。
カタカナ用語が多くてややこしかった。
人間はいつになっても争いたがるのか。
しかし最後の笑顔にぞくっとしたんやけど。
AIの思い通…
© 2023 20th Century Studios