ペルリンプスと秘密の森に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペルリンプスと秘密の森』に投稿された感想・評価

みー
5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭ポリゴンショック起こしそうな色彩の連続にびっくりした。その後の森は凄まじく美しい、極彩色の風景でいつまでも見ていられる。「父を探して」はデフォルメの効いたゆるっとした雰囲気だったけれど、今作はも…

>>続きを読む
miki
4.5
日本語吹き替え版、字幕付きで鑑賞。冒頭の光と聴覚と視覚を奪うほどのショーから始まり、なぜ二人が、任務を達成するのに、ケンカ別れと友情をわかちあいなが、耐えていく、独特な表現は感動したね。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ペルリンプス、ペルリンプス、ペルリンプス!!!(大好きなので3回言いました)

思い出すたびに胸がいっぱいになる。
世界は美しいのに、残酷で不条理で、無垢なままでは生きられない。
これは今、この世界…

>>続きを読む
4.2

『父を探して』は私の2016年ベストテン作品で抜群の色彩感にカルチャーショックを受けた。新作の色の世界も素晴らしい!
『オオカミの家』は小さい子にはトラウマになるかもだが本作は大丈夫👌安易なファンタ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「本当は色が私たちを
支配しているのであって、
その逆ではない」(パウル・クレー)

映画の間中、色が美しい。
目が慣れない(のでずっと美しい)。

クラエ☀️とブルーオ🌙愛しい。
どう終わるのかと…

>>続きを読む

キービジュアルで見ることができる場面のすぐあとからラストシーンまでの衝撃と言ったら!(ずっと泣いてた)

ポスタービジュアルで架空の生き物の男の子と女の子だと思ってたら違った!

映画観ながらキツ…

>>続きを読む

「ひとりぼっちじゃないって、素敵なこと」
このキャッチコピーと、まるで絵本のような絵画のような美しいキービジュアル。
一見ハートウォーミングな雰囲気ですが、これがまさかの衝撃作でした。
というか、「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あのラストにどうしようもなく涙がとまらなかった。
多くの人に劇場で観てほしい。そして語り合わなきゃな。

二回目はkino cinema天神にて。
三回目もkino cinema天神にて。1.14
4.2

鮮やかな色彩と可愛いキャラになかなか重いテーマを組み合わせた佳作。主人公二人の声をあてた子どもたちも上手だったな。

文明化が引き起こす環境破壊ではなく侵略と戦争のための破壊。ブラジルの映画だが、築…

>>続きを読む
桃茶
4.5

あらすじなど基本的な情報は入れずに見に行ってきました。
冒頭から色の洪水……色彩の渦、はじめての世界で、言葉を失う。いや、もちろんいつでも無言で見てますけど、言葉じゃなくて、ため息出ちゃう。

不思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事