恐ろしいマスクを被った者に襲われる男性!!
しかし彼はサイコパス!!
連続殺人犯とそれを追う警察とサイコパス!!
サイコパスってこんな感じでしたっけ?
ミステリー部分は正直そこまで驚きとかは無…
WOWOW録画
原作小説は既読📖
読んだはずやのに、映画は新鮮な気分でみられた
(内容覚えてなくてネタバレ無しで鑑賞デキタ)
絵本の出来が良かった😛
染谷将太が外猫を虐待してるっぽい
イメージショ…
「サイコパスvsサイコパス!」
初めての設定。面白かった。
亀梨くんの甘いマスクと目のするどさの使い分けは適任だったし、染谷くんの「可愛い犬顔なのに目が何考えてるか分からない」不気味さも適任。
ラ…
サイコパスの悲しみ…
なんてヒトコトでは言えないけども。
嫌な話だったけど(けなしてません…嫌な感じがよく出ていて、すごく嫌だったのです)サイコパスVSサイコパスの話は初めてだったように思います…
【合格発表】
ご無沙汰しております。
気がつけば、2024年も残すところ二ヶ月を切っておりました。
月日が経つのは早いもんですな。
さて、先日、ウチの子ども(第1子)が受験した大学の合格発表があり…
ん〜、普通だった。
もっと「やばいだろ」っていう
サイコパス感を出して欲しかったなぁ。
少し物足りない表現だった。
※なんで俺、残虐性を求めて、、あっ。。
でも、物語は面白い斬新だったし
原作は…
うーん。
あの絵本なんなんだ。笑
木こりて。笑
どこの出版社から出た絵本やねん。
サイコパス?も違う気がする。
見といて言うのもあれだけど、亀梨くんとか佐藤健くんの演技がやっぱり苦手かもしれない。
…
全く先が読めないストーリーが面白かった! 最近亀梨和也さんの出演作品に出食わし率、 多目(笑)
めちゃくちゃ良い役者さんになってますね♡
さて一体本当にヤバいヤツは誰なのか?!
ワーナーのトレー…
サイコパスvs連続殺人鬼という設定に惹かれての鑑賞でしたが...う〜ん💧期待していたのとは方向性が違ったな。狂気×狂気のイカれたバトルを期待していただけにちょっとがっかり。善悪の感情に揺れるとかこの…
>>続きを読む子どもの声の語りって恐怖感を煽るよね。
オープニングからトラウマなりそ、、、
頸動脈を切ると本当にあんななるのか??ん
※血が苦手な方は見ちゃダメ、絶対!!
ただのサイコパス系スプラッタ映画かと思…
©2023「怪物の木こり」製作委員会