ミッドナイトムービーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ミッドナイトムービー』に投稿された感想・評価

ホドロフスキーはいつも好奇心の塊みたいなおめめキラキラ加減で話す。変態だけど愛と情熱に溢れた人だな〜と思った。
seriFil

seriFilの感想・評価

4.0
ミッドナイトという軸は知らなかった。しかしかつてカルトと呼ばれたそれらのセンスは、現在のどメジャー映画にイきている。教養として貴重な情報映像。
mari

mariの感想・評価

-
カルトムービーを作るのは制作側じゃなくて観客!この頃のニューヨークええなぁ
駄猫

駄猫の感想・評価

3.8
カルト・ムーヴィーが如何にして生まれたか、その背景と現場の話は非常に面白い。

知った頃にはもう「カルトムービーの傑作」だった映画たちが色々な意味でスゴいというのは生き残っているという歴史が証明していると思うが、それらが公開当時どのような反響でもって迎えいれられた(られなかった…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.0

いわゆる「カルト映画」とよばれるものの歴史と遍歴。

アスパラガスがイレイザーヘッドとの併映だったのを初めて知った。

自信家でもあるホドちゃんはいつでも快活に喋ってるけど、やっぱこの中でもズバ抜け…

>>続きを読む
弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.2

ホドロフスキーロメロウォーターズリンチ。変態でキチガイのくせに愛に溢れてて揃いも揃って子供のように眼を輝かせてるおっちゃん達の頭おかしい話が聞け。さて明日は夢にまで見た爆音パフォーマンス付ロッキーホ…

>>続きを読む
大変ためになりました。
エル・トポ
リビング イン ア デッド
ピンクフラミンゴ
ロッキーホラーショー
イレイザーヘッド

夢はみるな、夢になれ。

27th Feb.'15 U-NEXT
martroniks

martroniksの感想・評価

3.9

70年代、真夜中に上映され「深夜映画ブーム」を作りカルト化していった
「エルトポ」
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」
「ピンクフラミンゴ」
「ハーダー・ゼイ・カム」
「ロッキー・ホラー・ショー」…

>>続きを読む
ただただ羨ましい。当時参加したかった。
カルト映画は観客がつくる。

あなたにおすすめの記事