原子怪獣現わるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『原子怪獣現わる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「やっつける方法は一つだ!」

教授「放射性アイソトープを怪獣の傷口に撃ち込む。
 ただし一発必中だ。
 これ一発しかない 失敗は許されん!」

狙撃手「(無茶振りしやがって…なんで1発だけやねん!)」
ayumiii

ayumiiiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

頭がおかしいと思われて絶望的な状況から少しずつ仲間が増えていくのが良かった。
教授いいキャラだったな。
盆栽

盆栽の感想・評価

2.9

結局人間のせい


 『ゴジラ』よりも1年前に公開されたということで『ゴジラ』の原点ともいわれている本作。『キング・コング』(1933)が特撮の元祖なら、本作は特撮怪獣の元祖かもしれません。

 北…

>>続きを読む
NendoU

NendoUの感想・評価

3.0
ゴジラを再勉強のする為に視聴その4。

オブライアンからの〜、ハリーハウゼン。ゴジラの元になった作品。火は吹かない。

原題「The Beast from 20,000 Fathoms」を「原子怪獣現わる」という初めて怪獣とついた邦題にしたのはセンスありすぎる。

作品や設定、リドサウルスだけでなく、この邦題も後世の…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

3.5
 怪獣の動きがいいですね。怪獣パニック映画の教科書みたいなシーンばっかだった。

このレビューはネタバレを含みます

観たことないけど『ゴジラ』っぽい。

怪獣がひたすら暴れて〜という話ではなく怪獣を見たことで異常者扱いされる主人公や徐々に周りが協力してくれるドラマパートがメイン。
時代を考えると仕方ないことだけど…

>>続きを読む

おもしろかった🦖
特撮の神様、レイ・ハリーハウゼンの初期作ということで怪獣の造形はかなりよく出来ていましたが、正直本作より20年前の『キング・コング』を観た時の方が感動したし、興奮したかも‼️
序盤…

>>続きを読む
Ryochan

Ryochanの感想・評価

3.0
良くできてる。

あなたにおすすめの記事