ストーリーは映像を表現するための手段に過ぎないというのは、彼のスタンスとして納得感がある。ニューヨークで撮影した映像を繋ぎ合わせたような散文的作品。途中から『ハメット』制作現場のドキュメンタリーにな…
>>続きを読む1982年撮影、ヴェンダース日記映画シリーズの試作。
ヴェンダース監督が如何に“映像作家”かというのを理解できる短編。
作中“恣意的”と単語が使われ、恣意的=気ままで自分勝手に振る舞う様…っての…
①セイム・プレイヤー・シューツ・アゲイン(1967)/②シルヴァー・シティー・リヴィジテッド(1968)に続けて鑑賞
ヴェンダースという作家をそもそもよく知らなかった(昔仲間うちでよく話題に出てた…