サウンド・オブ・フリーダムのネタバレレビュー・内容・結末

『サウンド・オブ・フリーダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昨年P.ディディのポルノ容疑が持ち上がった際にこの映画を知り、ようやく鑑賞することができた。

これが実話というのが許せない。
子供の将来をめちゃくちゃにし、私利私欲のまま煙草を吸い酒を飲む大人たち…

>>続きを読む

※記録
根深い重たい暗いテーマ。売り手(仲介者)を捕まえるのも大事だけど、買い手も根絶させないとなくならない犯罪。実話だなんて信じられない。

島で逮捕する時、1人だけ手錠かけないのが賢い。

最初…

>>続きを読む

UNEXTのポイントでレンタルして視聴。
事実を元にした児童人身売買の闇がテーマ。
毎年200万人の子供が誘拐されたりなどして被害にあっているという恐ろしい事実に驚愕する。
ドラッグは売って使えばお…

>>続きを読む

人身売買ビジネスは年間1500億ドル。

現在、奴隷として囚われている人の数は、奴隷制度が合法だった時代を含めても史上最多。

そのうち数百万人は子どもたち。


子どもたちを助けたい。でも私ひとり…

>>続きを読む

子供たちは誰の売り物でもない。児童人身売買と言う国際的犯罪を担当するDHS捜査官のティムは、奇跡的に数人の子供を助けることは出来ても根本的組織解体に挑めず胸を痛めていた。実在の捜査官を俳優自身も取材…

>>続きを読む

実話を元にしたストーリー。
虐待のシーンは見たくなかったので、はっきりと描写されていなくて良かった。
実際のティムさんの功績ははすごいと思うけど、警官なのに(途中辞めたけど)奥さんに色々と話しすぎじ…

>>続きを読む
闇の子供たちよりはまだ画面のグロさはなかったけど真実なので内容はしんどい。子供は全員守られるべきだよTT

とても良かった。兄弟が無事でよかった。だいたいこういう映画ってやられてる事を濁して言うからこっちが想像しなければいけないけど、ちゃんと、何をされてるのか隠さず言ってくれるので変な想像する事なく素直に…

>>続きを読む

この映画は公開まで4、5年時間がかかり異常な批判をされていた。批判する連中は公開されたら困るんだよな?

『子供のベッドが空なのに夜ぐっくり眠れますか?』
才能があるからオーディションだ女に言われ行…

>>続きを読む

ホンジュラス。幼い少女に"市場で見かけた、あなたは才能がある"と親も交えて説得し、オーディションを受けに来るように誘う。嬉しくて笑顔満面の少女と、そこに帰ってきた幼い弟。
母親はいないらしく、父と2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事