入国審査の作品情報・感想・評価

『入国審査』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

スペインからUSへ移住ビザで入国しようとするカップルの入国審査のリアルを描く。
ベネズエラ出身の監督たちの実体験を元に描いた作品。

各国の映画祭を席巻との触れ込みがあり、ハードルを上げて観たのです…

>>続きを読む
3.7
77分とは思えないくらい重苦しかった。この嫌な静けさと緊張感は映画館でしか味わえなかったと思う。切れ味鋭い幕切れで解放された瞬間の爽快さは半端ない。
RINN
3.8

ラストのテンポ感気持ち良すぎる
ずっと不安だし、ずっと気分悪いし そこの演出がよかった
意図的にライト付けたり、停電があったりの演出はどんな意味だったんだろう
2人はあの後どうする… 自分だったら耐…

>>続きを読む
りさ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

試してくるぅ〜

良作が豊富でなんの映画を見たらいいかなぁと思った矢先にこれまた良き作品!

芦田愛菜ちゃんの信じる話を思い出す
全部裏切られた気持ちになるけど、その人の一部みたいな

自分は利用さ…

>>続きを読む
EPATAY
3.8

おもしろい。

言ってしまえばただ入国審査の様子を移しているだけ。だけどこれがすごく引き込まれる。しかもすごくイヤ~な気持ちになる。

目線のショットで登場人物を映すショットが多く、そもそも人からジ…

>>続きを読む
3.0
不思議な気持ちで終わった映画だった。愛するという思いにいたるまでの経緯がそれぞれ違うだけなのではないかと考えた。一瞬騙されてるのかという気持ちになったが、結果は我慢比べに勝った感じ。

何もしてなくても、国内ゲートくぐる時は緊張するのに…
海外って不審に思われたら、こんなになるの?英語話せないし、自分だったら絶対パニックだな。

ほぼ会話だけ。緊張感が凄い!ドキドキするけど、胃がギ…

>>続きを読む
Nozomu
3.8

やっと地元で公開された

物語はほんとにシンプル


登場人物は5人くらいか


アメリカが移民を受け入れるかどうするか

まさに今の時代を反映してる


冒頭から旦那さんの方の様子がおかしかったか…

>>続きを読む
ねむ
4.0

あ、え、あ、そうか…となる結末

邦画とは違う、洋画独特のテンポ感や展開で少し戸惑いはありつつも、個人的なは好きな部類

日本国籍で日本に住み、信用度の高い日本のパスポートを持っている自分にはなかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事