『入国審査』
【こんなことが、あったんだね。】
観光ビザではなく、グリーンカード
認めてもらうには、そりゃ、色々
厳しいよね😅
他国人を自国に入れるから、
とことん調べられるけど、
これは、行き過ぎ…
リアルな緊迫感あるサスペンスが大好きです!
フォロワーさん達の熱のこもった熱い賞賛レビューにも惹かれ鑑賞
タイトル通り入国審査での移住民と審査官とのハラハラどきどきな密室バトル
そんな質問、入…
視聴者の感情の行き場に選択肢がないので最後の最後まで良い意味で緊張感が続き、悪い意味で胃がキリキリする。
ところが最後の最後の描写で想像の自由が与えられ、作品を見終えた後にこの物語の意味をゆっくり考…
これ、今までの尋問意味あった?って飲み終わった紙コップぶん投げたくなったラスト。
会話劇のヒリヒリした感じ、カップルの疑心暗鬼、男の方の立ち回りの脇の甘さとかは盛り上がって面白かったのに!
しかしイ…
“入酷審査😱✈️🎫”
移住のためスペイン🇪🇸からアメリカ🇺🇸へ降り立った夫婦と二人の審査官が入国審査室で繰り広げるワンシチュエーションドラマ
緊張感を煽り、ミスリードを誘う演出が終始続き、短い上…
ほぼワンシチュエーションで短めだけどその分濃密
自分も一緒に入国審査を受けているような緊張感とフラストレーションを感じた
何で簡単に入国できないのか最初から分からないからフラストレーションが溜まる…
パワハラ入国審査。
まぁ、今の日本しかり
得体の知れない外国人を
受け入れる際にはこれくらいやっても
いいのがも知れない。
が、
やられた方はたまったもんじゃない…
ちょっとツッコ…
これは怖いですね
恐ろしい会話劇
入国審査の恐ろしさ、面白かったです
ラストはそうきたかと笑っちゃいそうに(笑)
普通の幸せそうな中年カップル
アメリカ移住で心機一転頑張るぞーって感じなんですが
…
誰も望んでいないのに渾身のギャグを押しつけてくるお笑い大国アメリカ。いつになったら「ウソよね〜」とネタばらしするのかと思いきや最後まで引っ張る引っ張る。アメリカへようこそ!じゃねーよ笑。ふざけてばか…
>>続きを読む© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE