キライなマリナ・フォイスが主役だったとは…。
サメ映画をナメてるなぁと思う。
このチラシ、
紙質と厚さと
色合いのポップさが気に入って
趣味のチラシトートバッグに使用したが
なかなか夏っぽく…
海上憲兵隊の仕事熱心な女性が、人喰いサメを退治するお話。
全体的に淡々とストーリーが進み、人喰いサメでも動物愛護の観点から、殺さず遠くに放つとか、SNSでの行き過ぎた誹謗中傷等、現代の風刺もきかせた…
私の素養の問題なのか、文化の違いなのか、
この映画のコメディ要素がなんだったのかが全くわからなかった。というか笑えなかった。強いて言うならば、世相や人間の性を皮肉っているのはフランスっぽかったし、…
ポスターはキャッチーでデザインも良いのに、作品はブー❌つまらんぞうです。
【👃】って、、、、
そこだけ綺麗に残んねーよww
肝心なサッメ🦈の姿も見えないし、、、
犠牲者も殆ど0カロリー🫷
🦈…
サメ映画には特別な興味はなく、これまでに数本しか観ていません。
面白かったのは『ジョーズ』『ロスト・バケーション』。
話題になった『セーヌ川の水面の下で』は、ハードルを下げても、やっぱり微妙。
で…
フランスの平和な海辺の街ラ・ポワントで起きた異変。
フランス版ジョーズ。
サメ映画なのに、肝心のサメの描写が弱すぎる。
ほとんど姿を見せない上に、凶暴さも見えない上に最後あっさりと倒すというしょうも…
『フランス映画では珍しい人食いザメ映画。田舎町の浜辺に、本来いるはずのない大型のサメが出現し、海上憲兵隊員の女性がわずかな仲間とともに戦いを挑むシャーク・ホラーコメディ』という紹介文に惹かれて鑑賞。…
>>続きを読むフランスのリゾート地にサメが出現、退職前のベテラン海上警察官の主人公は最後の仕事としてサメの駆除に挑むのだが・・・みたいなフランス産サメ映画。
『サメ映画』ではあるが、感覚的には『サメ関連の仕事を…
BAXTER FILMS - LES FILMS VELVET - FRANCE 3 CINÉMA - 2022