3割のむず痒さを抱え、7割の気持ち悪さを抱え、観終わってから村上春樹原作ということを思い出し、先の気持ちの99%は昇華した。
残った1%がなんだったかは、よくわからない。
赤々と燃え上がるビニ…
正直に言うと自分には文学的な素養があまりないので、映画にサブテキストとかメタファーが散りすぎているとうまいこと鑑賞のリズムが掴めない傾向があり、A24的なアートハウスホラー映画が苦手な理由も大体ここ…
>>続きを読む強者から見下される もやもや の追体験。田舎の風景や生活は 取り残された昭和的で、親近感といなたさと美しさ。
スティーブン・ユァン 。常に余裕こいてる強者。捕食者。差別主義者。現代の 青ひげ を連…
定期的に観るんだけど
イ・チャンドンが好きなんだけど、その中でも1番好き。キャスティングが最高すぎる。
チョン・ジョンソのミステリアスな雰囲気やスティーヴン・ユアンの笑顔の裏にある何を考えてるか分…
ポン・ジュノとかパク・チャヌクは韓国を独特なショットに納めたような映画を撮るイメージだが、イ・チャンドンは韓国をイ・チャンドンワールドに昇華しているような感覚があり、それが独特な映画体験を生み出して…
>>続きを読むシーンのキレがいいです。裸で火を付けるシーン良かったです。
一番印象に残ったシーンはベンが主人公にビニールハウスことを打ち明けるシーンです。
狂気を静かに表現。そして会話の途中で鳥が飛んでいるのを…
©2018 PinehouseFilm Co., Ltd. All Rights Reserved