ポエトリー アグネスの詩 4K レストアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポエトリー アグネスの詩 4K レストア』に投稿された感想・評価

3.9

『詩はどうしたら書けますか?』

ミジャは最後少女に寄り添ったのだなぁと…

日常の辛いことややるせないこと
それらを払拭するために
その反対側にある美しいもので心を満たしたくなる気持ち分かる

身…

>>続きを読む
4.5
イ・チャンドン監督作、短編以外はこれでコンプリートしたかも!好みはあるだろうけど、社会の不条理について色々考えさせるような傑作しか撮ってないと思うし、直接的では無い解釈の幅のある表現も大好き。
spica
4.0

いろいろな問題が重なっていて。
ミジャだけが、孫が起こした性犯罪に一番ショックを受け、反省し、罪を償わなければいけないと思っていたというのが、最後ではっきりして良かった。本人たちやその保護者たち、学…

>>続きを読む
2.0

やばい...頑張って観たけどしんどすぎた...

おばあさんはアグネスのために詩を書いたってこと?なんかずっとアグネスのために苦しんでる様子とかあった?なくなかった?最後急に?って感じなんだけど。

>>続きを読む
3.5

「バーニング」「ペパーミント・キャンディー」「シークレット・サンシャイン」でなんともいえない気持ちを俺の心に刻んでくれたイ・チャンドン。

私の映画リテラシーがまだまだ足りないせいか、ながら見のせい…

>>続きを読む
ようやく完成した詩、アグネスの詩。美しく悲しく心に響く。
この流れだからこそ、強烈に残る。
やはり只者ではないイ・チャンドン。
4nobu
4.0

イ・チャンドン監督の作品はどれを観ても軽く平均点を超えてくる。
どの作品も登場人物に少し嫌悪感を感じ愛すべきキャラクターは存在しない。
きっと映画的な人物像では無く私達と近しい何かを感じるから観てい…

>>続きを読む
NAMI
-
「背が低くて かわいくもない子らしいのに」

会長が孫の前ではおじいちゃんの顔つきになるのがグロい

エンディングが曲ではなく川の流れる音で秀逸だった
ミジャの服が色鮮やかで綺麗で
3.7

何もかもが生々しい…
周囲の大人たちの無関心さや偽善が際立つ中、病気を患っているおばあちゃんだけが真摯に少女の死と向き合おうとしていて、唯一心を持った人間に見えた
ミジャを演じたユン・ジョンヒさんは…

>>続きを読む
MAMAMA
2.7
ジャケットが田中裕子さんのようで気になり視聴。
なんとも言えない韓国の庶民の生活風景。のんびりとしたストーリーの中にいろいろな人生がつまっている。暗い。

あなたにおすすめの記事