ダム・マネー ウォール街を狙え!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダム・マネー ウォール街を狙え!』に投稿された感想・評価

『ダム・マネー💰』
2024年度トップ10入り決まり。
その原動力がコロナ禍で刷られまくったお金の行き先の一つだったってのもなかなかにシュールだけど、Dumbなんて言われちゃってる連中が一矢報いる小…

>>続きを読む

いわゆる金融モノで、アメリカで実際に起きた「ゲームストップ株」をめぐる大騒動を映画化。ちなみに観るなら「空売り」くらいは理解しといた方が分かりやすいと思うぞ。

こんな事件があったんだね、知らなか…

>>続きを読む
masaya
4.0

大手ヘッジファンドのエリートたちにコントロールされた株式市場を、オタク配信者率いる庶民の小口投資家が席巻。貧乏人は益々貧しく、金持ちはさらに金持ちになる世界の潮流に風穴を開けるハラハラ&痛快マネーゲ…

>>続きを読む
lamb
3.8

投資そこまで詳しくないため(信用取引は未経験)理解できるか不安でしたが、すごく集中して見ることができ面白かったです!
アクションシーンないのにドキドキハラハラでした。

朝に−3億円のゲストの投資家…

>>続きを読む
「#ダム・マネー #ウォール街を狙え!」ズルい投資家をぶっ潰せ!個人でだって株は買えるんだぞー! @FansVoiceJP
https://t.co/gpxdriyuOU

試写会にて鑑賞。

「ゲームストップ株騒動」の実話を映画化。

個人投資家vsウォール街、お金持ちvs庶民とも言える構図、フィクションでも盛り上がる内容がノンフィクションなのだからさらに体温あがる作…

>>続きを読む
onion
3.5

現代版の市民革命。長期の目線で本来こうあるべきものに対して、短期間で他者の不利益を自分の利益にするのは反感かうよね、と。大多数のフォロワーは匿名だけど主役のギルは顔だして信念を貫くのがかっこよかった…

>>続きを読む
面白かった!株の知識がなくても最後まで面白く観れた(何度か用語が分からずストップして調べたりした) 👏インフルエンサーの社会的影響がすごい!
さき
3.6
レンタルしてまで鑑賞して良かった。アメリカの株取引で乱行下が生じた歴史的事件をいろんな立場のひとにとってどんな体験だったか想像させられるように描かれてて良かった。
DHOOM
4.0

とても興味深く楽しめました!
「株はバクチじゃない!」という人もいますが儲けようとすればやっぱり…
自分自身は株取引に向かないなと再認識w

昔通ってた英会話教室でアメリカ人の先生がテキスト無視で1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事