うらぼんえのネタバレレビュー・内容・結末

『うらぼんえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023年、ホラー、短編。

絵画教室の生徒が描いていた冥婚モチーフの絵から、亡くした息子とお嫁さんの絵を描く主人公。
生徒とみなで海へ出掛けたとき、変化が訪れる。

絵画教室の生徒さんはみなお亡く…

>>続きを読む

[Story]
絵画教室を営む神山真司が、海の事故で命を落とした幼い息子・啓太の死を受け入れられず、鬱屈とした日々を過ごしていたとある日、"死後結婚"を題材に骸骨同士が結婚式を挙げている絵を描いてい…

>>続きを読む
オチわかってからのシンジの影にいる感じ、優しい再会なだけじゃない、ちょっと怖くもある塩梅がすごく良かった。
そっちね!となった

一緒にいた絵画教室の生徒たち?も故人なのかな
お盆にみたい短編
低予算映画でできる面白いことをほぼほぼ全部やってる映画!微妙に怖くて面白い!時空間をゆがめることによって日常的な生活空間の意味を反転させている。

雰囲気は「夏休み映画」。

子供を亡くした主人公真司が、架空の結婚相手と一緒に絵を描いて供養する、ムサカリ絵馬の存在を知り、自分の開いている絵画教室の生徒と一緒に事故現場の海に野外授業に出かけ、その先で助けた一人の男性との出会…

>>続きを読む
シックスセンス的なオチ

お盆であの世の距離が近くなるから成仏に向けて再会できたという解釈で合ってる?
成仏できてないってことはあの世から来たわけではないということよね
意味深にみせてほとんど思わせぶりなだけだったような…

もっと設定を活かしてくれ

子どもを海で亡くした画家
冥婚(未婚で亡くなった方に架空の結婚をさせる供養)を知り成長した子どもと想像の奥さんの絵を描く
その後絵画教室の活動で海を訪れると酔っぱらいを介抱する若者に出会う
若者の顔…

>>続きを読む
冥婚の絵に惹かれて観た。終盤、違和感が重なっていて、事実が明らかになるのが好き。家の外に出そうとする怯えた表情も印象に残った。ぞっとしそうな気もするけれど、なぜかあたたかさが残る。

あなたにおすすめの記事