んーーーこれも苦手なタイプの映画
キャスト見たさに見たら、んーーってなりやすいやつ
もちろん杉咲花も若葉竜也もめちゃくちゃ良かったけど、ストーリーが重い…
個人的にはマッチしない映画でした
一年く…
あらすじに惹かれてみた。
不遇な生い立ちなんだろうと想像はできたけど
とにかく暗い。
最後が視聴者に委ねる系のはっきりしない終わり方。
市子は、また別の人になりすまして
生きていくことを選んだのか…
このレビューはネタバレを含みます
構成は面白かったけれど、市子のイノセントヒロインぶりが鼻についてしまってダメだった…
被害者性、意味深な台詞、ふわふわとした浮遊感でもって「可哀想でしょ?」と訴えかけてくる感じがどうにも……それでい…
ただ戸籍を登録して、家族で暖かい味噌汁を食べて、好きな人結婚して、そんな当たり前な、人生を生きてみたい。憧れを持つ。そのために市子はなぜあんなことをしなきゃならないのか。本当にその道しかなかったのか…
>>続きを読む
そもそも戸籍の問題は奈良時代まで遡るので、その辺のことを理解していれば先ずは問題ないだろう。
それ以降のことでどうにかというのであればただ道徳の問題に過ぎない。
この映画が描いたのは抑揚を欠…
話題になっているので時間を作って期待して観に行ったものの完全に肩透かし
なんで高評価を受けてるのか解りかねる 話自体は愛した人は一体誰なのか?という物語 しかし市子が何を考えているのかそれが非常に掴…
©2023 映画「市子」製作委員会