ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』に投稿された感想・評価

ぶた

ぶたの感想・評価

4.0
うっすら泣けた
両親酷過ぎて、、、
やっぱり家庭環境によって人間は作られるっていうけど、周りに良い人がいるかどうかも凄く大切なんだな。

年末に観たかった〜!!
単調でつまらないという意見もちらほら見えるけど、このくらいが丁度いいと思う。予告見る限り、ジャンルがコメディ?ってなったけど、ずっとニコニコしながら観れる感じ。
メインキャラ…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.9

学校に居残ることになった生徒と先生がクリスマス休暇を一緒に過ごす話。

周りから嫌われていたり、キャラクターそれぞれが問題を抱えているのが、繊細に丁寧に描かれていた。

徐々に距離が縮まっていく様子…

>>続きを読む
syriacus

syriacusの感想・評価

3.8

クリスマスに家族と過ごせない人たちの話

アンガスは同級生からあまり好かれていなかったりして最初は性格悪い感じだったけど、韓国系の少年に優しくしていたりほんとはいいやつなんだなって思った
実際にポー…

>>続きを読む
みずず

みずずの感想・評価

3.0

Cathay Pacificの機内にて吹替版で鑑賞。

良くも悪くも普通の映画で、散々観てきたような内容・展開が続く。それゆえ今の自分には特別響く感じではなかった。ただ映画館で観ていたらまた少し印象…

>>続きを読む
ina

inaの感想・評価

3.8
決してつまらないわけではないのだけれども、話が単調で少し退屈にも感じた。
それは英語が十分に聞き取れなかったせいかもしれないけれど。
とりこ

とりこの感想・評価

4.8

偏屈で嫌われ者の教師、自己防衛の術が反発/非行しか知らない少年、息子を亡くし傷心中の食堂マネージャーの三人、クリスマス休暇に学校に取り残された彼等が疑似家族的な交流を通して関係性や心を修復してゆく過…

>>続きを読む
Ke

Keの感想・評価

-
もう一度みないとって感じ。
カット割が印象的。
一定すぎて個人的にはしんどいとも思った
AJ

AJの感想・評価

4.0
一人一人その人が何を経験してどんな苦労をしてきたかはその人にしかわからない。だからこそ他人と素直に、親切に関わっていかなければいけないんだなーって感じた一作
桐生

桐生の感想・評価

4.2

よかった〜〜〜〜
寄宿学校の嫌われ者の教師と退学を繰り返す問題児のクリスマス🎄休暇の交流………みんな1人きりでそれぞれ問題を抱えているわけだけど、最後には友情で結ばれるのが良い
脇役として出ている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事