1980年代の名古屋で映画監督の若松孝二がミニシアター「シネマスコーレ」を開業。その支配人を任された木全純治。若松の元へ映画作りを学びに来た金本法子、井上淳一。様々な人間模様を描いた群像劇。
19…
ビデオ普及で映画館が斜陽になりかけた80年代、
名古屋の小さなミニシアター「シネマスコーレ」に集まった若者たちが、
映画を信じ、がむしゃらに生きた日々を描いた群像劇。
劇的な成功物語ではない。
む…
前作よりは落ちるが熱い青春映画として観られる。シネマスコーレには行ったこと無いが、シネマプラセットに居たとき若松監督に話かけられた。「ガキ帝国」上映中に「(客は)入ってるか?」と。井筒監督を気にかけ…
>>続きを読む良い映画だった。感動した
私が監督の井上さんと同世代で、尾張中村生まれで、シネマスコーレのこけら落とし興行の客席にいて、父親が尾張人らしく鷹揚で、在日の同級生の女の子が可愛くて、早稲田の二文だもんだ…
©️若松プロダクション