青春ジャック止められるか、俺たちを2のネタバレレビュー・内容・結末

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昨日に続き2を視聴

白石和彌監督とまた違うテイストで

井上淳一脚本・監督





1に続き若松プロ・孝二役は井浦新さん

若松監督は名古屋の新しい大きい風俗ビルの中の一角に自前のミニシアターを…

>>続きを読む

当時の若手監督で現在誰もが知る、森田芳光、黒沢清、金子修介、石井聰亙(石井岳龍)、周防正行などの名前が出てきて未来人の視点からすると楽しい。
みんなピンク映画や自主制作映画の出身なんだね。
若松監督…

>>続きを読む

・評判が良かったのと、前作を見てたので見ることに
・前作は門脇麦が自殺したこと以外なにも覚えてない。そんな印象の薄い作品だったのに、今作はおもしろかった。あとで知ったことだけど前作は白石監督だったせ…

>>続きを読む
No.28
前作に比べると普通の青春映画になってしまった。
河合塾ってそんなに面白かったのかな。
駿台だったのでわからない。

20250303 自分用忘備録

2作目にしてこのシリーズをようやく楽しむことができた。

自分は1作目を誤解していたようで「のうのうと青春回顧兼懐古的な話にしやがって、どっから見てもお前らがよって…

>>続きを読む
映画【青春ジャック 止められるか、俺たちを】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/dare-to-stop-us2
前作より熱量は下がったけど青春は多め
東出さんの猫背の演技が良かった

ラストは前作の面々とめぐみの声
蛇足かもしれないけど前作を見た人へのボーナストラックかな

やっちまった。これを劇場で観なかったなんて、、、
大号泣。
って言っても、本編終わって、エンドロールも終わって、要するに、完全に観終えて我に帰った時にとめどもない涙が溢れてきた。

この映画の監督に…

>>続きを読む
ジャンル問わず情熱の描かれた映画が好きなことに気付かされました。
中盤での金村と井上の葛藤は特に迫力がありました。
最後現代の演出泣きました。
ほら!少年!飲め!

何者でもない人間が、何かに気づく瞬間と感動を切り取って表現するのに、映画以上に向いている手法って無いんじゃないかなと思わせる、素敵な1本。

映画館で観たかったな。

あなたにおすすめの記事