青春ジャック止められるか、俺たちを2の作品情報・感想・評価

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

地元名古屋駅西のミニシアター、シネマスコーレが舞台の熱いドラマ。
自分自身も当時名古屋で過ごしていて、シネマスコーレにも行ったこともあり、懐かしさを感じた。
若松監督を演じた井浦新の演技がいい。井上…

>>続きを読む

昭和58年に名古屋のシネマファンの聖地シネマスコーレを設立した若松孝二監督とその仲間たちを描いた青春群像劇。

井浦新の若松監督は破天荒なキャラを見事に演じてます。支配人の東出も適役。

弟子入りす…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-


「ぶつかるまでオーライオーライ、、」
普通に静かに
ぶふっ って笑った。
杉田雷麟好きだったなぁ。


熱いね。

わたしは多分若松孝二という人間が全然好きじゃねぇ笑
側から見てるとちょいちょい言…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

4.0

井浦新さん来館日には行けなかったけど、今日やっと鑑賞。キャスト皆さんがバッチリでした!若松監督の作品は「水のないプール」しか見たことない、すみません。私が好きな監督の作品が「学生の自主映画」って、め…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-
若松孝二の事、作品、この時代の事とか色々詳しかったらもっと面白く見れただろうけど、
そうでなくても夢中になったし面白かった
なにより芋生悠の虜になりました
カモ

カモの感想・評価

4.0
井浦新の醸し出す雰囲気が素晴らしいし全体を支配しているけれども、それが悪目立ちしていなくて主要人物各々にも焦点が当たる様になっている良質な群像劇。
しげ

しげの感想・評価

4.1

映画好き、ミニシアター好きならば、見て損はない。
自分で作った映画を自分の映画館で上映したい。映画監督になりたいという夢を叶えるため、形振り構わず突っ走る。
ロマン溢れる、熱い作品。

東出氏の役柄…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.7
やっぱり今の邦画の予算では、80年代を再現するのは難しいのかな?青春映画としては良くできていたと思う。スクリーンに横山リエが出てきてびっくりした。

あなたにおすすめの記事