悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

[対話可能性とその危ういバランスについて]

2023年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。『ドライブ・マイ・カー』でも組んだ石橋英子から音楽ライブで使用する映像を依頼されたため、劇映画を撮って、…

>>続きを読む
_wairo
3.2
自然ドキュメントパートでちょっと寝た
こういうステレオタイプな人物描写があると我に帰ってしまう
なんかしたろ!みたいなかんじがあんますきじゃなかった
nofm
3.7
『ゴダールの決別』っぽいシーンなどに鼻白むものの、おおむね楽しめた。

湯気からの煙、霧なども印象的だった。
あと主演の顔がやっぱりいいですね。
ayumik
4.2
鑑賞記録

パンフレット 1200円(48ページ)
デザイン 畑ユリエさん
4.2
自然と社会が重なり合い、それぞれの立場から見通す倫理。
鮮烈な対比と、関係なくあまりに美しい自然。
映画体験として至高でした。
kazune
5.0
都会vs田舎
より
人間vs自然

巧→人間
花→自然
sato
3.5
2025-79
Suihi
-
このレビューはネタバレを含みます

前半は自然対都会のわかりやすい二元論と思いきや、ラストでいい裏切りを見せてくれた。

半矢の鹿に近づこうとする娘の花も、助けようとする高橋を暴力で行動不能にしてしまう父の巧も、最初は状況が上手く飲み…

>>続きを読む
【思い出しメモ】
・長野県の架空の村の話
・映画として美しい
・登場人物に「ニン」があり、どの人物にも感情移入できる

あなたにおすすめの記事