夜中トイレから出たソールが、間違えてアナの部屋に入っちゃう⁉️波乱の幕開け⁉️といらん心配をしてハラハラドキドキ😰
迷って入らない選択にホッとした😮💨
ピーター・サーズガードがいつもの悪党イメー…
ソーシャルワーカーのシルヴィアと若年性認知症のソールとの交流を描いた本作
高校の同窓会で彼女を尾行した事がきっかけに物語が歩きだす
失っていく記憶
体に刻まれた記憶
形の違う記憶に翻弄され…
前作の「ニューオーダー」から一転して、NYを舞台にした中年男女の恋愛物語なんて…、ミシェル・フランコ監督の多彩な作風には感心してしまいます。2人の“記憶”をテーマにしつつも、あえてフラッシュバック…
>>続きを読むプホコム・ハルムの『青い影』はブルー・アイド・ソウルの名曲中の名曲。だけど歌詞は恐ろしく難解で、いくつか訳を読んだりしたのだけど、いまひとつ私にはピンと来なかったのですが。
楽し気にシルヴィアとキッ…
やはり、ジェシカチャスティンの作品にハズレはない。
主人公のシルヴィアが結構壮絶なバックグラウンドなんだけど、娘のアナや妹のオリヴィアもシルヴィアの過去のせいで、色々背負っちゃってる感じが否めず、み…
諸事情により絶対にうまくはいかない二人だけど、ラストシーンの抱擁はあったかい気持ちにさせてくれました。
それにしてもシルヴィアの過去が壮絶すぎて…辛い。男性不信にもなるし、母親とも疎遠になるわな。…
【第80回ヴェネツィア映画祭 男優賞】
『ニューオーダー』ミシェル・フランコ監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され男優賞(ピーター・サースガード)を受賞した。
フランコがこんな優しい作品を撮…
素晴らしすぎる完璧なラストカット。
ラストカットからのあの曲は反則でしょう…一瞬でぶわっと込み上げて泣きました。
辛く壮絶な記憶に苦しめられているシルヴィアと認知症のソールの心の交流を描く…という…
© DONDE QUEMA EL SOL S.A.P.I. DE C.V. 2023