呪怨の作品情報・感想・評価・動画配信

呪怨2002年製作の映画)

上映日:2003年01月25日

製作国:

上映時間:92分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • ベッドやシャワーのシーンが怖く、雰囲気や構成、キャストが良い
  • 普段の生活の中に恐怖が潜んでいるのが怖い
  • 時系列シャッフルが面白く、怖さが洗練されている
  • 布団の中や風呂に出るのは反則だと思う
  • 伽椰子さんと俊雄くんのコンビが良く、音楽も怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『呪怨』に投稿された感想・評価

「あ" … あ"あ"あ"あ" …」

あの声を真夜中にヘッドホンで聴くのはキッツいなぁ。
やっぱり「呪怨」は、 ちゃんと怖いです。

「もしも幽霊がホントに目の前に現れたら…」
清水崇監督は、 日本…

>>続きを読む

邦画のホラー映画は懐かしくなっちゃうんですよね。ビニール袋無料だったなとか、携帯がまだ普及されてないなとか。

どこから恐ろしくなるかと期待してたら終わってしまった。
不気味で良いところはあった!

>>続きを読む

恐怖がそこにはある。

呪怨シリーズが人気な理由、Jホラーの代表作と言われている理由は今作を見れば十分に伝わってきます。
ジワジワと恐怖を張り巡らせ、恐ろしい映像と音で溜まってきた恐怖心を爆発させる…

>>続きを読む
keith
4.0

ビデオオリジナル版に続けて映画版を観る。映画でリメイクというよりビデオ版1,2の後日談といったところ。ビデオ版を前提とした作りなので、伽倻子と俊雄の因縁の説明については警察の捜査上に出て来るだけに留…

>>続きを読む
としおきゅん
このレビューはネタバレを含みます

大人になって改めて鑑賞。
ビデオ屋にあったポスターからめちゃくちゃ逃げていた感慨深い作品。
先日、Vシネ版劇場鑑賞したので関連作品を全部観てしまおうという魂胆。
Vシネ版とかなり内容が違う。
なんな…

>>続きを読む
なみ
4.0

Vシネマ版も十分良かったが個人的には好きなシーンは今作の方が多かった。同じパターンのホラー演出がないので最後までワクワクが途切れない。20年近く経ってから観てもチャレンジ精神旺盛な作品だとわかるのが…

>>続きを読む
sugar
3.0
何かが出てきそうな時がいちばん怖い。
ビビらされ過ぎて腹いせにみんな低評価してる説、あると思います
はせ
3.0
ビデオ版のが面白かった。

としおくん可愛かった。

あなたにおすすめの記事